対象:男女

JJ Family Spa Plus

温浴施設 - 事前予約制

イキタイ
4

働かない生物

2025.05.06

9回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ 3セット
スチームサウナ 2セット
黄土遠赤外線岩盤浴 10分
塩岩盤浴 20分

内気浴中に寝てしまった。

ハンバーガー

バーガーでかいし、ポテトも多い。 美味いけど。

続きを読む
6

働かない生物

2025.05.03

8回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ 3セット
スチームサウナ 1セット
黄土遠赤外線岩盤浴 10分
塩岩盤浴 20分

今週3回目。ありがたい。

プルコギ

うまーい

続きを読む
6

働かない生物

2025.05.01

7回目の訪問

ドライサウナ 3セット
スチームサウナ 2セット
黄土遠赤外線岩盤浴 10分
塩岩盤浴 20分

ロシア人のおじさん10人くらいが楽しそうに喋ってた。
おじさんになっても友達とわちゃわちゃしてるのが微笑ましい。

続きを読む
8

働かない生物

2025.04.29

6回目の訪問

ドライサウナ 3セット
スチームサウナ 2セット
塩岩盤浴 30分

風邪気味のところでサウナをキメて体調回復。喉の痛みが軽くなった気がする。サウナ万能。

続きを読む
11

働かない生物

2025.04.26

5回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ 3セット
スチームサウナ 1セット
黄土遠赤外線岩盤浴 1セット
塩岩盤浴 1セット

塩岩盤浴で3時間くらい寝たい

トッポギ

辛くて美味い

続きを読む
10

働かない生物

2025.04.22

4回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ 3セット
スチームサウナ 3セット
塩岩盤浴 30分

塩の上に寝るのって最高なのかもしれない。適度な硬さがあり、体にフィットするから体に良さそう。

バターチキンカレー

トマトが効いてるバターチキン、うまし。 ナンとライス頼んだらとんでもない量。

続きを読む
3

働かない生物

2025.04.17

3回目の訪問

ドライサウナ 3セット
スチームサウナ 2セット
黄土遠赤外線岩盤浴 1セット
塩岩盤浴 1セット

新しくできたっぽいサウナに行こうと思ったけど、ちょうど良い時間の予約が埋まっていたため、jjへ。
水風呂がキンキンで気持ち良い。やっぱり予約無しで来れるのはありがたい。

続きを読む
11

働かない生物

2025.04.10

2回目の訪問

ドライサウナ 3セット
スチームサウナ 2セット
塩の岩盤浴 1セット
黄土遠赤外線岩盤浴 1セット
チャコールルーム 1セット

ドライサウナは1人が桶に水を汲んでセルフロウリュウしていて良い熱さ。スチームもしっかり熱くて良い。水風呂はレバーを捻ると天井から水が落ちてくる。気持ち良い。
前回、入りそびれた塩はサウナじゃなくて岩盤浴(服着て入る)だった。そんなに熱くないから無限に入ってしまい、寝そうになった。

カフェは火曜と木曜は休みみたい。

続きを読む
13

働かない生物

2025.04.03

1回目の訪問

カナダに来て初めてのサウナ

ドライサウナ 4セット
スチームサウナ 1セット
黄土遠赤外線室(岩盤浴) 1セット

帰りがけに塩サウナの存在に気づいたけど、今回は断念。
いやー、最高だー。カナダに来てシャワーオンリーだったから、浴槽があって水風呂もあって休憩のイスもあっていうこと無し。物価の高いカナダで25ドル(木曜日)➕チップでこんなサウナに入れるのはありがたい。
カナダに居る3ヶ月の間に何度も来ることになりそう。

念のため持って行った水着とサンダルは不要でした。水着着てる人は0。サンダル履いて浴室に行くひとは居たけど、私は気にせず裸足でした。

続きを読む
11

マルコ

2024.10.26

1回目の訪問

ついに海外デビュー(投稿日はフェイクです)。

日本とほぼ同じシステムですが、チャレンジしたい人がいるかもしれないので、英語が苦手な私が乗り切った方法をお伝えします。

まずエントランス。靴はその場に脱ぎ、置いておきます(靴箱はありません)。
フロントで支払い。基本25カナダドル。カードならノーチップでよさそようですが、細々フォローしてもらうならチップつけましょう。ロッカーキーを受け取り、説明を受けます。
システムは日本と同じ。まず男湯に向かうとロッカーがあるので、服を脱いで大浴場に向かいます。水着でも裸でもOKです。サンダルはサウナのみ使用可。
シャワーで身を清め(シャンプーは全身シャンプーなので、日本のやつを持参するのがおすすめ)、プールみたいなジャグジーで風呂に入ります(カナダで足を伸ばせる数少ない機会…)。ジャグジーは深めの部分もあります。
サウナはドライとミスト。ドライサウナは90度程度だが、開閉ですぐぬるくなります。日本ってすごいんだな…。ミストサウナは結構熱々。
水風呂は多分チラーが入っているが、循環させすぎなのか、ちょっと臭いです。
整い椅子は8個くらいあります。
ロッカールーム脇に岩盤浴がありますが、かなりぬるいので非推奨。

館内着を着て男女共用スペース奥へ。岩盤浴とアイスルームと休憩スペースがあります。岩盤浴が気持ちいい…。
さらに奥には食堂があり、東洋料理が楽しめますが、19時まで。カナダなので、食べ終わるのを19時までに済ませないといけません(LOはなし)。

ひとまずこんな感じです。出張の際にはよければ…と思いますが、Vancouver市内から1時間半かかるので、時間に余裕のある日に!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

すぎまる

2024.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

チムジルバンという、韓国式スパ。中身はほぼ日本式サウナ銭湯。湯船、ドライサウナ、スチームサウナ、水風呂あり。ととのい椅子多数。外気浴は不可。飲食は、併設のカフェまたは近くにラーメン屋含め多数レストランがあるので困りません。

他の方も書かれている通り、バンクーバー近郊で唯一の日本っぽいサウナなので重宝してます。

フォー

本場の味

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

サウナナ

2022.12.15

1回目の訪問

日付は適当
韓流サウナ。サウナの種類ありすぎて、館内着きて入る混浴エリアがあること理解してなくてもったいなかった。友達と来ても楽しそう。

塩サウナはイコール岩盤浴。
中のドライサウナ暑すぎるけどかなりいいし、なんかテトリスみたいな入り組んだ形で狭いのに座席が多く、寄りかかって座れるところがたくさんある。湯船で水風呂入れるところバンクーバーでは珍しい。

マッサージえぐい気持ちよかった。

続きを読む
1

Shuhei

2022.11.03

1回目の訪問

バンクーバーからチャリで1時間少々。

韓国式のスパで色々な種類の湯船やサウナがあるのが面白い。
海外あるあるの水着を着て、温水プールのような温度ではなく、真っ裸であつあつのお風呂!待ってました!

サ室も90℃前後に湿度もほどほどあり汗ドバ。
そしてなんといっても水風呂がある!冷たい!

海外で(日本)を感じられる貴重な場所。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
登録者: サウナナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設