対象:男女

たちばな温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
14

らっく

2022.02.02

15回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

らっく

2022.01.31

14回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

げしろう

2022.01.26

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

らっく

2022.01.26

13回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

げしろう

2022.01.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

何気に今年初サ活。笑
地元の氏神様、そして地元の銭湯へ里帰りのような気持ちで来訪。
レトロな雰囲気満載の建屋の暖簾をくぐり抜けると、常連さんで埋め尽くされていました。意外とサウナに入る人は少ないのか、水風呂がとても冷たかった。(体感14℃くらい?冬やから?)サウナ自体はテレビは無く、BGMにラジオが流れていた。年季は入っているものの清潔なサ室といった印象。一段しかないため、体感80℃くらいかと。じっくり入りたい人にはオススメ。水風呂の縁でちょこんと休憩。何セットでも行けるな、これは。リピート確定ですな。

歩いた距離 4.4km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
20

らっく

2021.12.24

12回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

らっく

2021.12.14

11回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

らっく

2021.12.10

10回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

らっく

2021.12.08

9回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

らっく

2021.12.03

8回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

らっく

2021.12.01

7回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

らっく

2021.11.10

6回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.1km

続きを読む

らっく

2021.11.07

5回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

らっく

2021.11.03

4回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

らっく

2021.10.31

3回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

らっく

2021.10.27

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

らっく

2021.10.20

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

総合評価:◯
混雑具合 ★空いてる
清潔度 ★
番頭さんの雰囲気 ★★

サウナテレビなし
ラジオが流れていてレトロな雰囲気

歩いた距離 0.6km

続きを読む
28

かんピン

2021.07.24

7回目の訪問

短時間のサクッとサ活。

本日もMBSラジオと共に。

1セット目は「フライングゲット」(AKB48)。
久しぶりに聴くけど、ご機嫌なリズムと懐かしさで楽しい。

2セット目は「GOLDFINGER '99」(郷ひろみ)。
サウナにもってこい?なアチチな一曲。
1人だったのでつい口ずさんでたけどこれはこれでアツさを楽しめて良い。
湿度低めのカラカラサウナに最適な一曲かもしれない。

そんなわけで、JPOPサウナの楽しさに気づき始めました。

続きを読む
44

かんピン

2021.07.17

6回目の訪問

軽めに2セットだけたちばなへ。

おじいさんはよく来ているけれど、サウナに入る人は少ないのでゆっくりできて良い。落ち着ける。

サ室ではラジオからカバー曲特集。
1セット目:徳永英明「異邦人」
徳永英明の「ボーカリスト」が実家の車で流れていたことが思い出されて懐かしい。
2セット目:新垣結衣「ハナミズキ」
とにかく可愛い。
良い。落ち着ける。

水風呂は冷たすぎず長く入れる。
休憩はお風呂の淵に腰掛けてゆったりと。
良い。落ち着ける。

よい。とても落ち着ける。

続きを読む
44

かんピン

2021.06.27

5回目の訪問

もやもやとした心のつっかえを感じ、たちばなへ。

サウナは3人が限界の小ぶり。
温度は90℃オーバーでカラカラと乾燥している。小窓からは子供が遊ぶ姿も見える。

水風呂は、ゆったりと長く浸かっていられる温度。

休憩は洗い場の小さな椅子に腰掛けて、壁のタイルを眺めながら。

サウナ利用者は私1人。
サウナ水風呂休憩を繰り返す。
静かに自問自答しながら過ごす。
心のつっかえと向き合える時間でした。

サウナとはそもそもこういうものだったのかもしれない。
最近は温度とか、他の客とか、なんやかんやと気にしながらサウナに入りがちだなと反省。


心をスッキリさせたいときは、ゆったり過ごせるこういうところが良さそうです。

続きを読む
55
登録者: かんピン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設