対象:男女

温泉ホテル きたひやま

温浴施設 - 北海道 久遠郡せたな町

イキタイ
16

蹴汗サウナー

2020.10.25

1回目の訪問

昨年は日帰り入浴。
今年は宿泊で来ました。夕食の懐石御膳をいただいてからイン!

浴場入り口にサウナ室TVのリモコン設置されてます。笑
チャンネル変更自由!

ドーム型浴場の天井と壁もほとんどがガラス張りになっているので採光良く明るくいい感じ♡

高温・低温・バイブラ・ジェット・露天と
充分です。

サウナは95度と高めのドライ使用。
全部ソロでしたので遠慮なくチャンネル変更。サンデースポーツに合わせ、コンサ快勝&ミシャJ1通算200勝のニュースで機嫌良く
実測16.3度の水風呂へ〜。蛇口から流しっぱなしで常に綺麗であたりもよいよ。

ととのいスポットは場内にある2脚のととのい椅子はもちろん露天岩上もGOOD。

お気に入りは36度とぬるいジェット湯。
3段ある内の1段目の浅ーいとこで縁に頭を預けてごろーん。これは気持ち良し!

他にも隠しととのいスポット多数ありそう。

さすが上皇御夫婦が御訪問された事のある施設。

AM5:30の朝風呂は私のみ貸し切り浴場。
今、この瞬間は私が裸の王様。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.3℃
44

のぞみ700京

2020.10.13

1回目の訪問

#サウナ
90度、テレビ有り。16:00から17:30誰もいないから貸切状態。

#水風呂
温度計がないから分かりませんが、19度くらいかな。
サウナを出てすぐにととのい椅子がありますが、露天風呂もあるので外気浴ができます。

内風呂は高温、低温、気泡ブロなどあり、のんびりできました。
サウナ10分✖️水風呂1分✖️外気浴5分
を5セット

続きを読む
35

* ha-chan

2020.07.19

1回目の訪問

私がサウナに慣れたのか
今まではすごく暑くて苦しかった
ここのサウナがそれほどでもなく気持ちいい温度の90℃⭐️
あんまり息苦しくない感じ🥰✨
どうしてもちびまる子ちゃんとサザエさんを見て明日からまた頑張ろうという気持ちにしたくて1人だったのでチャンネル替えた!!笑
ビート板は使い放題です!
外気浴できるんだけど夏場は虫との戦い!
集中できなかったので中でバッチリ整いました🤤‼️

続きを読む
42

あき裸

2019.12.30

1回目の訪問

2年ぶりの訪問。今日の浴室は、湯気がモクモクのミストサウナ状態。なかなか面白い。早速、体を洗ってサウナにGO。2段でおよそ10〜12名程の小さめなサ室ですが、96度表示で非常に心地良い空間です。室外にあるビート板を使用するスタイル。その為、座面には汗やビート板を洗った際に付いた水で濡れている所があります。水風呂は18度との表示がありますが、体感14度程。結構キテます。
露天には残念ながら休憩スペースは無く、立ち休憩を強いられます。積雪量があったら、話題の雪ダイブをしようと思っていましたが、5cmにも満たないバッチい雪でしたので断念。
近所にあったら週4で通うだろうなと思わせる、良い施設です。

続きを読む
58

Yuki H Otsuka

2019.11.10

1回目の訪問

またせたな!というのは、写真にもあるせたな町のステキなポスターのコピー…⁉︎
薄茶色の食塩泉に茶色の湯華が漂います。加水掛け流し。源泉が54℃と熱いのですね。内湯に低温と高温、露天は入口が熱く奥がぬるめ。

ドーム型天井が高く、開放感が半端なくくつろげます。

サウナにはマットがなく、持ち込み制。足が熱いです。水風呂は15℃くらい。

続きを読む
0

出張にて

2019.11.05

5回目の訪問

出張にて

続きを読む
35

出張にて

2019.10.30

4回目の訪問

出張にて

続きを読む
30

出張にて

2019.10.24

3回目の訪問

出張にて

続きを読む
26

出張にて

2019.10.09

2回目の訪問

出張にて

続きを読む
32

出張にて

2019.10.02

1回目の訪問

出張にて

続きを読む
30
登録者: 出張にて
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設