対象:男女

男女入れ替え施設

夢海游 淡路島

ホテル・旅館 - 兵庫県 洲本市

イキタイ
15

けい

2025.01.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

白黒パンダ

2025.01.04

1回目の訪問

中にテレビがあります

続きを読む
8

saunami

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
シャワー:1分 × 2
休憩:10分-15分
合計:2セット

一言:旅行先でサウナ🧖
サ室も綺麗で、サウナマットも置いてあり
丁寧さを感じました😌🔥
湿度は低めでカラカラながら、
しっかりと熱く、
充分水風呂を求めてしまうほど…
だがしかしここには水風呂はなく…泣
シャワーで我慢。
あまみがうっすらと見えたので◎
写真は家族風呂🤳 また行きたいなぁ〜

淡路ビールと酢もつ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
1

minachan

2024.10.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほのか

2024.10.26

3回目の訪問

サウナ飯

本日は淡路島に宿泊です♨️
安定の夢海游さんで
贅沢させてもらっております🤍
夜ご飯のイタリアン ほんまに美味しかった…
何回来ても美味しすぎるよ〜🤤

歩いてホテル戻ってから温泉へ♨️
森のSPA めっちゃすき🌿
大きな窓が空いていて心地よい風入ってきて
めっちゃ気持ちいいのです🥴
サウナはカラカラやけど
汗しっかりかけるし 露天の床に
ペターっと座ってととのうのがいい🧡
しあわせです👼🏻✨

tanmi dining−Rabo

マルゲリータ🍕

続きを読む
28

minachan

2024.10.26

6回目の訪問

アチアチ、カラカラ🥵
全身カラカラに乾いてからタラーっと首筋を流れてくる汗が妙に愛おしい…変な人かな🤭

続きを読む
74

bu

2024.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jaguar

2024.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶー

2024.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ko-g

2024.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ko-g

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

many

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーた

2024.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はなぞの

2024.07.25

1回目の訪問

6分2本
淡路島観光からのホテルでサウナ🧖
いろんな風呂があって、窓もデカくてめちゃ良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

桃尻熱雄

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅行中に。ガラガラに空いててほぼ貸切。
水風呂があれば…と思うけどそんなん言い出したら外気欲できれば…とかドンドン欲しくなってキリないよね。まぁでも水風呂があれば…はマジでめっちゃ思ったけど。サウナがよかったからそう思うんよね。

淡路ビール 島レモン

地のコース料理と地ビール。最高やん。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
5

たびぐま

2024.07.17

1回目の訪問

宿泊利用。
17日夜は2セット、18日朝は1セット。
水風呂がないのは確認済みだったので、温泉メインでサ活はついで…と考えてました。

しかし近年リニューアルされた内風呂は半露天で、森林浴気分も味わえる最高のロケーション。そのお陰か、水シャワーでも十分にととのいました。

来年夏、また行くかもしれません👍

続きを読む
3

滝汗男

2024.07.16

1回目の訪問

10×2s

続きを読む
11

味自慢

2024.07.01

2回目の訪問

前日入った感覚(サ室の物足りなさ)をもとに少し工夫をしました。個人的にはコレオススメです↓

サウナ前にまずは大浴槽で森林観賞しつつ2〜3分お湯に浸かり、心拍数を100bpm程度まで上げてからサウナへ入室。
思った通り効率よく蒸され、7〜8分で心拍ドクドクに。
その後は水シャワーをたっぷりと浴び(後続の方を待たせない程度に)、整い椅子にてまったり。
私はコレでそこそこ満足できました。
多分、もっと寒い季節だとしっかり整えるんじゃなかろうかと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

味自慢

2024.06.30

1回目の訪問

サウナがあるのは本館の方です。
サ室キャパは4人程度で温度計は90℃、但し体感では80℃あるかどうか?で、いつも心拍数を
基準にサ室から出る自分としては17分ほど蒸されてようやくそろそろ退室かなーという弱めの設定に感じました。
水風呂は無いので水シャワーで2〜3分かけて入念に身体を冷やし、露天エリアの椅子で休憩しました。
朝食の時間が迫っていたので1セットだけで終わり、整い具合は50%といったところでした。
サウナ特化型施設ではないのでサウナ目当てだと物足りなさはありますが、お風呂そのものは清潔で、露天からの景色も良いのでゆっくり楽しめます。

続きを読む
9

けい

2024.06.10

1回目の訪問

☆3.0

続きを読む
22
登録者: 西田
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設