対象:男女

ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート

ホテル・旅館 - 長崎県 長崎市 宿泊者限定

イキタイ
11

sammy

2025.08.30

1回目の訪問

サウナが2つ(ひとつはミストサウナ)水シャワーに水風呂とシンプルな作りながら、サウナは広いしピカピカ、タオルは使い放題、水風呂はキンキン。
何より整いスペースがこんな絶景ありますかねレベル。暮れゆく空を眺めながら最高すぎる時間!!
こちらはクラブハウスの中なのでこちらのホテルに宿泊の際はクラブハウス使用はマストだと思います。そのままプールにも行けるけどプールは温水なので、プールで楽しむ→サウナがおすすめです!
人も少なくて最高すぎた。是非またいつか行きたいホテル!

続きを読む
5

あほまいのすみか

2025.06.08

6回目の訪問

梅雨だから天気が心配だったけど、普段の行いのせいか外気浴日和でなにより😊平日に泊まることが多いから、いつも貸切みたいで逆に心配になることもあったけど、土日はちゃんと混み合っててよかった。
とは言っても日曜の早朝から3セットする人はいないようで。夕方、夜と合わせて合計9セット。ゆっくりさせていただきました。

鯛茶

おさしみシティ長崎

続きを読む
2

あほまいのすみか

2025.01.13

5回目の訪問

唐津から長崎までやってきて、お馴染みのホテルサウナへ。いつも平日に泊まってるから、3連休の中日でどれくらい多いかなと思ったけど、相部屋になったのはほんの数人。余裕でゆっくりさせてもらいました。
水風呂の温度計がなくなってたから分からなかったけど、今回もしっかり冷えてて良き。山の中腹にあるから、風が強いと外気浴には寒すぎる場合もあるけど、朝なんか景色最高すぎん❓
夜4セット、朝3セットいただきました。

エッグベネディクト

久しぶりに食べた

続きを読む
1

あほまいのすみか

2024.09.21

4回目の訪問

あんまり時間なかったけど朝ウナ。
ドライ12分✖️2セット
遠くに雨が降ってるのを眺めながらぶっとび。
今日は変わりやすい天気かも。

温泉レモネード

長崎に来たらコレ

続きを読む
18

あほまいのすみか

2024.09.20

3回目の訪問

暑さ寒さも彼岸まで、とはいえ残暑厳しい毎日。こんなときはサ旅に限る。ということでこちらへ。
あいかわらず貸切状態で心置きなく蒸されて、普段のじとっとした汗とは全く違う爽快な汗を流してリフレッシュ。ここのサ室はなんと言っても窓が大きくて、時間帯によって雰囲気が変わっていくのがいいよね。ととのいスペースも外気浴だから、日中は木々の緑のあざやかさ、夜は長崎1000万ドルの夜景を眺めながら、最高の気分でぶっとび。
最近ラウンジやプールとあわせて夜12時まで利用できるようになったみたいで、いろいろゆっくり楽しめた。厳しい残暑がウソみたいに穏やかな夜。最高。

続きを読む
12

トリサウナー

2024.09.09

2回目の訪問

12時チェックアウトなので、美味しい朝食をいただいた後、サウナへ。
昨日もプライベートサウナだったが、
今回も完全プライベート。
しっかり汗をかいて4セット。
ホテルのサウナは空いていて最高😀

続きを読む
6

トリサウナー

2024.09.08

1回目の訪問

本日はこちらに宿泊。
夕食後、22:00からサウナへ。
サ室は85℃前後。
セルフロウリュもできて自分好みの湿度に。
室内も綺麗で良い。
水風呂も15〜6℃くらいでいい感じ。
外気浴は長崎の夜景を見ながらととのいへ。
4セットで切り上げ、ラウンジで🍺をいただきます。

続きを読む
6

あほまいのすみか

2024.06.06

2回目の訪問

昨日の宣言通り朝ウナ。
誰もいない。貸切状態。
旦那もいないから自分のペースで。
ミストサウナ20分
ドライサウナ15分×2
水風呂2分×3
外気浴10分×3
ありがとうございました🙏

ホテルの朝食 鯛茶漬け

ただ至福の時。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
25

あほまいのすみか

2024.06.05

1回目の訪問

宿泊時に利用しました。というか宿泊者限定で利用可能のようです。去年リニューアルしてサウナができたとのこと。宿泊者が利用できるラウンジがあり、その中にジムなどと併設されています。男女混浴👩🏽‍🤝‍👨🏾なので水着着用必須です。
旦那がサウナ苦手なので、まずはスチームサウナへ。温度計がないのでわかりませんが、45℃くらいかな?大きな窓からととのいスペースを眺めながら、ゆっくり10分。こじんまりながらもサウナストーンがあったので、シャワーから少し水をかけて蒸気UP❗️一気に湿度も体感もぐっと上がります。
2セット目はいよいよドライサウナへ。こちらはわりと広めで、8人くらいは座れそうです。奥行きもしっかりあるので、旦那があぐら🧘🏾かいても十分な広さでした。温度計は82℃。テレビはありませんが、サウナタイマーも音楽もあり、途中セルフロウリュと旦那のアウフグースで一気に汗だく。こちらも大きな窓から水風呂が丸見えなので、冷たさを想像しながらじっくり15分。
先にギブアップ😵した旦那がととのい椅子で寝そべるのを見ながら水風呂へ。手桶がないので、すぐそばのシャワーを浴びてからドボン。温度計は16℃とあり、たしかにしっかり冷えてました。そのあと目の前の外気浴スペースで旦那と並んでまったりととのい完了。
そのあとは、サウナスペースと隣接のプールサイドへ移動して、ラウンジのお酒やおつまみを揃えてデイベッドで寛いだりプール入ったりと、ここは日本ですか❓ってくらいリゾート気分味わわせていただきました。
朝7時から利用できるので、明日の朝も絶対行きます😆

続きを読む
17

mayu

2024.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設