スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
4時半起きして、朝から行きました。
周辺道路渋滞なくて良かった。
オープン仕立てということもあり、朝イチながらまぁまぁ混んでましたが、座れないといいことはなかったです。
ドラゴンロウリュ五台一斉放射最上段で浴びることが出来ました。風量は肌で感じるほど強くは無かったですが、しっかりアチアチで若干の痛みがありましたけど、痛気持ちいい感じで良かったです。
外のアロマサウナは早速並びが発生しており、自分も15分ほど並び入室しました。ロウリュウはセルフで砂時計の砂が落ちたらロウリュウするようなシステムとなっており、みんなルールを守ってて良かったです。
水風呂も3種類と種類たくさんで、その時の気分で選べるのはすごいいい感じでした。
岩盤浴エリアは別途800円払って利用する感じで、広大な休憩スペースが併設されていました。
休憩スペースもいろいろなソファがあったり、寝られる場所や、半個室的なものもあり、本も読み放題でそこにずっといられるような場所でした。
午後になると混雑がひどくなり、浴室(男性)、岩盤浴にて入場規制がかかっており、人気の高さにびっくりしました。
やはり行くなら、朝早く一択ですね!
落ち着いたらまた行きたい施設でしたっ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら