亀の湯
銭湯 - 長野県 長野市
銭湯 - 長野県 長野市
サウナ込み400円
時間は22時までみたいです
期間限定かな?わかんないけど
入り口が女と男別れてるので入ってから番台のおばあちゃんにお金払う
ドアあけてそのまま脱衣場みたいな感じなのであけたら丸見えなので奥の方のロッカー使ったほうがいいかもです
まぁ、私は一番手前陣取って気づいてからも移動しなかったけどねw
見た目はオシャレな洋館風だけど、中身は銭湯!ってかんじ
赤富士があったよ〜
真ん中にぶくぶくのおふろとあつ湯がありました
このあつ湯がめちゃ深くて溺れそうになったw
それは盛りましたが、結構深めだから足元注意!
サウナどこ?ってなったけど、地下に下がってくスタイル
どゆこと?と思ったら下がったとこはととのいスペースみたいになってて、ドアがありサウナがありました!
温度は50度になってたけど、とんでもないアチアチスチームサウナ!!
体感的には100度超えてたよ!(適当、参考にしないでね)
タイルの上に座るスタイルでなにかないととても座れない!!
私はサウナマット引いて足も置けなかったからサウナマットの上でこじんまり体育座りがいい感じでした
足元はアチアチではないので、お尻を守れるものがあればOKかと
水風呂はなし
全体的にしっかり浴びれる水シャワーがありました!
これ赤だったからお湯のシャワーだと思ったら冷水!油断したわー
元洗い場?みたいな簡易的なスペースでととのいました〜
熱いし疲れもあってかあんまり長く入れなかったけどそれでもめっちゃととのった!!!!
もっとゆっくり入りたかった〜
地元の方がほとんどでこんばんは〜おやすみなさい〜って私にも声かけてくださり皆様お優しかった!
サウナが地下なので移動がめんどくさくて湯船挟まずノンストップサウナで最後湯船でゆっくりしてから出ました〜
夜だったので道の暗闇が怖かったけど善光寺の近くだし駅からは20分くらいかなー
そのへんに置いてあるもの銭湯のものじゃなくて他のお客さんのものだから注意!
私はととのいスペースに桶にはいったたわしがあったので使ったあとこれできれいにしろってこと?とおもったら他のお客さんがそれで体ゴシゴシやってたw
あっぶねー!他人の体用タワシで床磨くとこだったww
長野の銭湯は400円だそうです!
良心価格ですね〜またいきたいなー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら