対象:男女

亀の湯

銭湯 - 長野県 長野市

イキタイ
114

toshimitsu asaoka

2025.09.14

1回目の訪問

長野弾丸旅で初!亀の湯さん
地下にサウナがあるの素敵。
水風呂はありません、スチームなサウナ
気持ちかったー。サウナ出てすぐのところで水を頭からかぶれるデカシャワーあるし、休み場もあるから整えます🧖

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 0℃
11

まるまる🐶

2025.08.28

1回目の訪問

2030~2130


昭和レトロな街銭湯激アツスチームサウナ🔥


サウナ: ?
水風呂: ?
休憩: ?
合計:3セット


松本→長野までの大移動を済ませ、チェックインも無事に済ませて向かうは晩飯🍚
が、亀の湯の存在を知る。
行こうとしてる飯屋と近いしばりええやん!
悩んだ挙句、行ってみんと良さ悪さ分からんから行くことに!
電車やったら3分とかでいけるけど、やっぱり本数なくて結局歩きで権堂までいくことに🚶‍♀️
歩いてる途中の発見はやっぱり楽しい。
権堂商店街とか今度行きたいな💭


歩いてる途中でも行くか迷ってたから(時間の関係)、持ち物はなんと耳栓のみ。
こんな軽装で行くんはほんま初めて😳
お水だけあるかわからんからセブンで買ってから向かう。


造りバリおもろい。
入口から男湯女湯別れてる🚹🚺
いきなり番台で優しい口調の店主さんが居てはる。
脱衣場からもうえもさ爆発💥
木調がめっちゃええな🪵


噂通り地下にミストサウナ、そして休憩スペースがある。
ただちょっと小バエとかおるし、何よりサ室がいきなり清潔感なくなる😭
臭いもするからちとこれは嫌やなあ。。
とりあえず入る。
座るとこが固い&熱すぎてしぬ。
これはほんまは番台でもらったフェイスタオル敷くんやろうけど、あれはぼくのバスタオルやから使われへん。
仕方なく桶に水溜めてそれを座るとこにかけて座りやすくする。
(みんなもそうしてた)
めがね湯のスチームサウナくらい熱かった🥵
腕時計持って行ってへんからわからんけど5~6でギブ。
ええですやん😳
ただ水風呂はないから水シャワー🚰
これはこれであり。許せる🙆‍♀️
結局普通にいいから3セもやっちゃった(てへ)


⚪︎シャワーヘッドのみが取り付けられてて、固定化されてる
⚪︎地下に激アツミストサウナがある
⚪︎給水器はある(しっかりしたもの)(きんきん)
⚪︎浴室も脱衣場も清潔感普通にある
⚪︎フェイスタオルが無料で着いてくる


風呂上がりは昔ながらの銭湯によく置いてある120円缶ポカ🟦
ほんまポカリの缶って美味いなって思う。
風呂上がったら今日の晩飯!
の前にまたセブンに寄って和梨アイス食べながら帰路に着く🌃
YouTubeで見た「能登」にいくことに。
が、行ったら早終いしてた🥲
結局探し回って前回行ったたぬき行ったけど微妙すぎた🥲
明日は本命上高地🏞

たぬき

カツオと鯖の刺身など

無理やり頼まんくていい😭 美味しかったん刺身だけ。。

続きを読む
15

湯上がりジョーズ

2025.08.20

1回目の訪問

気になっていった銭湯サウナ。ボナサウナは思ってたより暑く、息苦しかったです。水風呂ないですが頭から浴びれるシャワーがあったりとぼちぼち気持ちよかったです。休憩室もありましたが地下だからか息苦しく感じました。1階の浴室で休憩。レトロで雰囲気出てました。
でもまあ、健康ランドっぽい方が好きかな。
わたしにはまだ早かったようです。もっと歳とってからきます。
番頭さんの声がめちゃくちゃ綺麗でした。

続きを読む
14

87【UNSAA・EN・たからゆPD】

2025.08.06

1回目の訪問

長野サ旅ラストはエモ銭湯で締め♨️

入り口から分かれて即脱衣所
タイル絵と赤富士
地下の激アツスチームサウナ

全部が最高🐢🙌

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
27

カズゥ

2025.08.05

1回目の訪問

地元に愛されている銭湯。
お風呂はぬる湯とあつ湯。
銭湯の地下にスチームサウナと冷水シャワーとベンチ。
めちゃくちゃ居心地がいい。

旅先で銭湯入ると、土地に受け入れてもらえた感じがする。

2セット。

また行きたい!!

続きを読む
10

高橋亮太

2025.06.28

1回目の訪問

サウナが地下にあってワクワクします!!
そして熱い!!これはオモロい!!
ロッカールームのベンチで団扇と扇風機で涼むともう寝たくなっちゃう。

続きを読む
5

k..k(けーけー

2025.06.28

1回目の訪問

次まで時間が少しあるのでこちらもTくんレコメンの亀の湯さん!
いやーシブイ!浴室も超シンプルだけど清潔。
サウナどこ?と思ったけど地下!w

地下に降りスチームサウナへ。
座面が熱くて座れない。
なんとか座っても脹脛にスチーム直撃やつ。
温度は48℃くらいで意外と水滴爆弾は無いのでギリ耐えれる。
お客さん居なく貸切状態だったのでお互いタオルで扇いでみると熱波爆弾だ。
浴室すぐのオーバーヘッドシャワーで癒し目の前で休憩。

いやー良い。

素敵でした。

ありがとうございました!

続きを読む
21

ひらろー

2025.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
40

ねむ

2025.05.01

1回目の訪問

長野にいます、善光寺から徒歩圏内。
男女別の入口からすぐ番台、昔ながらの銭湯と思えばしっくりのんびり予想外に外国みたいな!真ん中にドーンと、タイル湯船がロマンティックな大浴場、テルマエ・ロマエ感、地下に湿度高めのめっちゃアツくて広いスチームサウナがありましたよ

(余談)
新潟妙高、関温泉・燕温泉に立ち寄りまして
5月から開湯するはずが、あいにく「黄金の湯」が配管故障のため入れず、、現認しまして立ち入りも危険だと感じたのでGoogleマップに口コミでお知らせしました
(温泉の配管で出来たクレバスにすっぽり落下、わい死んだと思った、幸い両手でこらえて何とか這い出られて、🥹)

地元の方によると修理が必要とのことで、修繕と前回のお礼銭を含めてふもとのお土産屋さんに預けました
再開を待ちます

せっかくなので近くの宿「岩戸屋」さんで日帰り入浴
ゆでたまごになりましたー✨😇たんぱく臭がぷんぷん✨
やはり泉質がすごかったです!
サウナはないけど温泉好きならぜひ!
「カルシウム・ナトリウム・マグネシウム・炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉」溶存量は1500程だけどここに至ってはそんなの関係ないほど強い泉質♨️

極白濁で硫黄臭強め甘みもあり
白と黒の湯の花いっぱい
身体の油脂膜や皮がズル剥けと思うほど湯あがりツルシュべ!そんなに擦ってないけど少し赤くなり剥けすぎたのか好転反応と思えば嬉しかな😇✨
ありが湯ございました

海せん山せん

馬刺し、季節野菜と豆腐の揚げ出し

カウンターでしっぽり信州感じてた、ひとり旅の醍醐味ってこれ😌

続きを読む
55

サウナイキタガリ

2025.04.18

1回目の訪問

昔からある銭湯の地下にある熱々のミストサウナ

ベンチ状のシートは座面がタイルで、お尻下にタオルを敷くのがオススメ

この日は50度以下にもかかわらず、しっかり蒸されました

続きを読む
4

はまじ

2025.04.10

1回目の訪問

個人的もっと評価されていいサウナ、サウナ温度は低いけど結構しんどい。例えるならサウナしきじの薬草サウナ。

続きを読む
6

2025.03.08

1回目の訪問

長野の街中をランニング後
お邪魔しました。

スチームサウナ&天井からの冷水シャワー、
最高です、

昭和にタイムスリップした雰囲気、
大好きです。

また行こう。

瓶牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
32

メリノ

2025.02.27

1回目の訪問

サ旅の目的地長野駅に到着🚅
善光寺参りしてから気になっていた銭湯に開店と同時に到着。
500円で小タオル貸し出し無料。
浴室は、ハイブラ付き風呂と熱湯あり。
お風呂で下茹でしてから地下のスチームサウナへ。
U字型のサ室で、7人は入れます。
50℃表示でしたが、蒸気ムンムンでもう少し温度ありそうに感じる。
サ室出ると水シャワー浴び、ベンチで休憩すると落ち着く☺
落ち着いた銭湯で、昔ながらの良さを感じるいいサ活になりました✨️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
28

昭和銭湯サウナに行きたいと思い、中学の時ぶりの亀の湯。富士山見に行こうぜって数人で行って、騒いでたらおっさんに怒られた。ビンの牛乳飲んでヒゲ作った思い出。スタ商、まむしや、今はなき成金饅頭懐かしい。
昭和へタイムスリップですか?ALWAYS 三丁目の夕日の世界。有形文化財にしてください。
ばあちゃんちの急な階段並みの階段を下った地下にサウナあり。スチームサウナなんだろうけど、他にはない独特のサウナ。ケロリンの桶の水で座面を流すルールらしい。温度計は40℃後半だけど、感覚的には90℃くらい。例えるとロウリュ後の高温多多多湿って感じ。水風呂はないが、ホテルにあるようなレインシャワーありでヒエヒエ。でもハンドルは工事現場みたいなやつ。謎のストレッチをするおっさんの前でととのう。最後はコーヒー牛乳で締める。ここはヤバイ。またこよ。
以上
今日の亀の湯でした。

続きを読む
17

an.

2024.12.29

1回目の訪問

昔ながらの町銭湯♨️

味のある外観、そして入り口から男女分かれる

スタイルは久々に見ました!

サウナは地下へ続く階段の先へ…

少しだけ怖さを感じながらも奥へ💭

中はミストサウナで入りやすい🫶🏻

冷えた身体をじんわり温めてくれました☺️✨

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
9

Hideki Tokida

2024.11.23

1回目の訪問

スーパー銭湯ではありませんが、市街地には低料金で、貴重な公衆浴場+サウナ+水シャワーです。サウナ飯は近くの繁華街・権堂(ごんどう)でいかがでしょうか。十分な下調べは必要でしょう。

続きを読む
25

t

2024.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

7chin

2024.10.22

1回目の訪問

ぷらっと長野〜♪vol.4 -完結編-

黒姫駅→長野駅到着!✨
当初の予定ではオートロウリュ完備🤖✨
爆風浴びにある施設を訪問する予定だった!
早くも『THE SAUNA』ロス到来‥
望みを叶えて欲求を満たし直後に急に冷静になる
なんかさ〜サウナなんてしばらくいいんじゃない?
みたいな だるだるモードに突入🔥🔥
オートロウリュ?今やんの?🥱

おっと!これはいかんいかん♡
せっかく長野まで来たんだし!
お帰りまでは時間があるんだよ〜♪
一生懸命な私もいるもんで〜‥
サウイキアプリをポチポチっ
おぉ!ボナサウナあるんじゃない!
いいね!ボナ〜♡丁度温まりたかったのよ♪←🤭💦
そうと決まったので!GO→👣

歩いた‥25分位歩き無事に到着🎉
外構が非常にモダンな造り✨
長野美人優しいお姉さんお出迎え☺️🔆
入浴料¥500
フェイスタオル1枚付き
サウナ代含む にこやかに説明🔆
なんとまぁ♡驚きの価格設定〜😳✨

脱衣場から続く浴場 早速in〜♪

床が白くて明るく清潔な印象を受けます
中央には深い熱湯とバイブラ湯が並び
浴場1周カラン配置
赤富士描かれたモザイクタイル壁画かっこいいね!
アメニティは持ち込みの為〜
室内に無駄な物は一切なく
ミニマムかつ清潔でシンプルな浴場
洋風な大きな湾曲窓からは昼下がり光こぼれ
優しい雰囲気の銭湯でした!

さてお待ちかね、ボナサウナ〜🔥
浴場した地下に繋がる階段を下ってゆきます‥
地下?初の試みにドキドキ😳💓

降りてすぐ!階段下 畳1畳程の休憩スペース
横並びにカラン1つ
ケロリン洗面器2個
水風呂はない
目の前扉開けるとサウナ室〜
桃色タイルが異国情緒な雰囲気漂います🍑

タオル敷いて!早速蒸されよ〜😌♨️
室温計46℃
汗なのか!?ミストなのか?世界〜🥵🥵⭐
格納式ボナサウナ座面下に設置
足元からぬくぬく‥さ、最高ー♪🙏🥹💕💕
身体の中までじっくり蒸され〜
10分程で滝汗完成🥵🥵✨
扉開けると休憩スペース
新鮮な空気が身体に触れ気持ちいい
ケロリン洗面器パシャパシャぶっかけ〜
すぐ横 内気浴エリアにごろっと転がる✨
心臓ドクンドクン✨はぁ♡気持ちいい〜😆🌿✨

導線良くって2set!身体の芯まであたたまった!
最後は熱湯ボコボコ🙌😵‍💫😵‍💫💦
身も心も温まる優しいボナサウナ
最後亀の湯して良かったな〜♪
気持ちも癒され〜さぁ!帰りましょう⭐

in14:30-out15:40
湯通し→熱湯5分
ミストサウナ10分→10分
水ぶっかけ→2回♡
内気浴3分→3分
〆熱湯ボコボコ5分

お付き合い頂きありがとうございました🙌✨-完-

酒饅頭本舗つるや

左)縄文おやき  右)酒饅頭

酒饅頭蒸し立て♡食べ歩き〜👣 縄文おやきは新幹線のお供🙏😋✨ 長野美味しいいっぱい!食い倒れたい✊🔥

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
72

ヤマ

2024.09.21

1回目の訪問

旅行行ったら1日1回はサウナに行かないと気が済まない。ということで亀の湯さんへ。昭和のThe銭湯。旅行と言いつつ初対面いたので初っ端の裸の付き合い。裸になれば男は誰でも仲良くなれる。そう信じてる。水風呂があれば、、、。

野饗

野沢菜の天ぷら

サービスしてくれた。めちゃんこ美味し。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
1

唐揚げの錬金術師3

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Miyamoto164
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設