たむけん

2019.10.17

4回目の訪問

リハビリサウナ二回目。
近場でのんびりといったらやはりこちら。
コスパ最強スーパー銭湯。
極楽湯手稲店。

11時前に入店したが、脱衣所もカランもじぃちゃんだらけで大盛況!
やっぱり平日午前中は空いてるなんて事はないんだ!!
平日の午前中こそじぃちゃん達の聖域なんだ!!
僕みたいな若造がすいません!お邪魔してますという気持ちに切り替え、カランへ。

身体を清め、寝湯のジェットバスへ。
弥生店より、湯船も広いし、スーパージェットバスの数や、露天の寝湯の数なども多いので順番待ちみたいな空気感もなく、穏やかな雰囲気。
弥生店はなんとなく少しピリついてる感じがあるのでやっぱり僕は手稲がのんびり出来て好きですね〜。。。

昼間のサ室は大きな窓から自然光がたくさん入っていい感じ!気持ちいいな〜、、
サウナ10分、水風呂1分、休憩8分を3セット。
やっぱり1セット目が一番ととのうな〜。
でも3セット目の休憩は軽く寝落ちしてて気持ちよかった〜。。
目が覚めた時に、あ、俺いま寝てたんだって気付いた時のなんとも言えない幸せな気持ち。
よく分からないけど好きだわ〜。

久々すごくリラックス出来たいい時間でした。
ありがとございました!

たむけんさんの極楽湯 さっぽろ手稲店のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.1℃
0
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!