ポカパマズ

2023.12.07

78回目の訪問

どもども。
チバユウスケさんの早すぎる死に
ショックを隠せません、ポカパマズでございます。
火曜はずっとボーーっとしてました。
最近訃報が多いなぁ。

そもそも今週は月曜にコロナワクチンを接種して
火〜水曜と使いものになってませんでした。
水曜夜にようやく頭痛がなくなり
金曜夜はどこのサウナも混む。行くなら今日だ。
おまけに業務でお台場に来ている。
となればシゴオワで来るのは此処しかない。

18時半IN。

久しぶりな気がするけど2ヶ月ぶりか。
昨今の物価高を鑑みてサ活代を節約すべく
ホームを常盤湯に変えてしばらく経つ。
そして2ヶ月前の投稿がイズテンのトップページの
サ活欄で紹介されてる。嬉しすぃなぁ。

入館したらスタッフさんが
「本日は炭酸泉が故障しているので」と
館内サービス¥500割引券をくれた。
ラッキー?

ミラブルのシャワーも
セルライトを刺激するマッサージバスも
変わらぬクオリティ。
もちろんサ室も。1セット目は下段。
やはりぬるいかな?と思っていたら
7分を過ぎたくらいで急激にキタ。
サ室の圧っていうのは部屋の広さと
比例しないんだよねぇ。不思議だな。

水風呂15℃。常盤湯に通って
バイブラに慣れてしまったから新鮮に感じた。
相変わらず身体の芯に刺さるのが早い水だ。

サ室は混んでるのにベッドは割と空いていた。
外気浴で寝れるのってやはり贅沢だね。
ただもう寒いんで長居はできないけど。

ドライ ウォームアップ→ミスト1セット
→ドライ4セット
昔よくやってたセット数で21時15分FINISH。
ちょうどレストランのL.Oの時間だ。
生ビールと枝豆とゲソ唐のセット。
ワクチン明け、ビールが美味い。
 
やはり此処は良いサウナだな。
午前中入館で1日中滞在する背徳サ活を
またしたいなぁ。

ポカパマズさんの天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!