流星ブラック

2024.02.23

1回目の訪問

良質な冷鉱泉を身体で感じてほしくてサウナを後から作ったというお話に興味を持って訪問。西武秩父駅からバスで20分前後。
日帰り入浴1000円とタオル代を支払い、別館?の温泉へ。時間帯がよかったのかお一人だけ利用されててほぼ貸し切り。
温泉はとても気持ちよく、浴場の大風呂と露天風呂を交互に満喫。サウナは2人入るくらいの広さ。徐々にお客さんも増えてきたので設置されている砂時計の時間だけ利用。3セット蒸される。
楽しみにしていた水風呂(1人用の樽桶)はとてもなめらか。足を伸ばした甲斐があったと実感。
次のバスまでゆっくり2時間近く温まらせてもらった。いいお湯でした。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!