みやび

2022.08.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

お盆休み三日目!

今回は川崎のドーミーインに宿泊してのサ活です。
サウナイキタイで知った小松湯さん。
サウナの温度が130℃で電気風呂が強烈らしい…
130℃ってどんななのだろうか…
強烈な電気風呂ってどんなだろう?



ホテルから迷いながら20分くらい歩いて汗だくで到着!
ピンク髪の女将さんが受付してくれました。
ピンク髪憧れますなぁ…
私も将来は女将のようなピンク髪にしたいなぁ。


入浴料490円+サウナ料200円の690円を支払いいざ浴室へ!!
昔ながらの銭湯ってのが第一印象。
ホテルで頭と体は洗ってきたので軽く汗を流して浴槽へ。

ガリウム石の浴槽で少し温まる。
ほっこりポカポカする。
お隣には電気風呂…覚悟を決めて、いざ!!
ん?ビリビリするけど全然大丈夫そうだ…と思っていたら全然だめ!!
足が!足がピーンってなっちゃう!!
自分の意志じゃないのに体中勝手に動くというかギューッてなって無理!!
秒で退散…
電気風呂の想像以上の激しさにヒィヒィしながらサウナへ。


サウナ室は二段で6名ぐらい入れる広さ、温度を確認すると128℃!
でも息苦しくもなく想像していたより大丈夫そう。
二段目でじっとしながら、サ道を読み始めたのだけど…
5分くらいでギブ!漫画にかかっているビニールカバーも持てなくなるくらい熱くなるしギブアップ。

そそくさとサウナ室を出て掛水をして水風呂へ。
ん?思ってたほど冷たく感じない。
水温計は、13℃表示だったけどそこまで冷たく感じなかったです。
ゆっくり水風呂につかり、ベンチで一休み。
そんなことを4セット程して終了。


湯上がりにサウナイキタイメンバーズ特典でオロナミンCといちごオレでオロイチを作ってグビグビ。
微炭酸でまろやかになり美味しかったです。

歩いた距離 1km

オロイチ

サウナイキタイメンバーズ特典で頂きました(◍•ᴗ•◍)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 13℃
1
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.18 03:23
0
みやび みやびさんに5ギフトントゥ

初のご来湯・moku購入と有難うございました♨️電気風呂は全国でも最強クラスですが慣れるとクセになります⚡️😁 サウナは薬草やかんによる湿度で比較的過ごしやすくなっているかと思います🫖水風呂はチラーも古いこともありこの暑さで冷え切らなくなっております😓特典利用有難うございます✨オロイチも美味しかったようで幸いです😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!