BB

2022.05.03

1回目の訪問

火曜日。GW後半1日目。

1530 混んでいる。定員8名に対して、ほぼ満席。譲り合いで辛うじて待ちが発生しない状況。

1830 少し空席がある程度。

サウナ室内は、温度計で90℃を指しているが熱い。良い発汗度合い。

水風呂は看板に、18℃~20℃表示。適度に冷たく、長く入れる。

露天風呂はあるが、外気浴用の椅子などはない。変わりに大きな座り心地の良い大きな石があるので、そこで外気浴可能。

入浴後の休憩は1階に小さめの座敷スペースと、2階に大量のリクライニングチェアが置かれたスペースあり。

感覚的な客層として、以下の様な印象。
地元と思われる方:4、子供連れの方:4、ドラクエ:2

なかなかにカオス。
連休ではないと、比率は変わるのだろうか。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!