tomoakiさん

2024.09.26

3回目の訪問

昭和遠赤5' - 涼2' - 7' - 瞑想6' - 21時アウフ10' -冷1' - 7' 手酌9' - 冷1' - 7'

ワンダーランド、飛ぶよね、意識も疲れも。

遠赤のあのカラッカラが堪らなくて、この蒸気湿度全盛の昨今にこの昭和ストロングスタイルは有形文化財に登録しておきたい
21時会DJ焼太さんの爆音音楽とブロワー全開の熱波はエンタメ性満載で飽きない楽しさで風の当たり方も新鮮な当たり方で、この熱波はふとしたきに浴びたくなるアレ、焼鮭にされたって話なんすけど
で、結局おまえはどのサウナ室が好きなの?と言われたら即答で瞑想サウナと答えます。あそこはいい。会社の福利厚生で休憩スペースみたいなノリで個室ブースであの温度湿度徹底管理された個室設置されたりしないかな、導入した企業が現れた暁には瞑想中に意識高く言えばマインドフルネス、てかふつうに頭スッキリ考え事もスッキリまとまる“静”の時間がそこにあって、普通に生産性向上するもんな、てか、それ目的で起業しちゃう?ワラワラ みたいな平和でハッピーな思考しか生まれないんす。あーあ、地球全体がサウナ室になれば世界平和なのになぁ〜ってふと先月を振り返るとくそ高温多湿で温暖化に辟易とした過去を思い返し我に帰る。そういう思考が巡るのがサウナ東京の瞑想サウナ。
サウナ室と水風呂、種類が複数あるから毎回どの順番でどう入るか贅沢な悩みを脳みそに抱えつつ、2階へ階段の足を進めるあの瞬間あの空間は世界平和。日本代表のスタメンを考える居酒屋の一幕にも酷似している。
てか朝食無料サービスもやってるんすか、、そろそろNPO法人、世界平和団体的なポジションになってもいいんじゃないすか?(過言)

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!