亮介

2022.04.16

1回目の訪問

本日はつま恋リゾートの森林の湯にやってきました。前日の蓬莱の湯に続いて、二日連続のサウナ利用です。
森林の湯自体は何度も通っており、サービス自体は他の施設と比べてあまり力がかけられていない印象ではありますが、個々の施設の1番の強みは施設の周りが森や池などの自然に囲まれているというところです。

今日は18時頃にチェックイン。
男湯は外の湯で、サウナ室が広く20人は軽く入ると思います。肌寒かったため温泉で体を温めてからサウナに入りました。
サウナ室は展望テラスのようにガラス張りとなっており、体を温めながらライトアップされた森を見ることができます。サウナ室の温度は85℃程度で、長く入ることができじんわりと汗をかくことができました。

1セット目は15分程度蒸されてからサウナ室横にある大きな水風呂へ。水風呂の温度は体感20℃ほどで、他の施設のようにバチっと毛穴が閉まっていく感覚はありませんが、とにかく広く浅い水風呂なので壁にもたれながらゆっくりと水風呂に入ることができます。
ここでなんとも嬉しいサプライズが。今日はあまり天気はよくありませんでしたが、なんと満月が森の頭からひょっこり顔を覗かせているではありませんか。なんとも幸せな気持ちになりました。
整いイスは2代と少なく混んでいれば争奪戦になると思いますが、この日は空いていたので難なく整うことができました。温泉が流れる音と自然の音を聞くことでリラックスしながら外気良くすることができました。

2セット目も15分程度蒸されてから水風呂、外気浴と気持ちよく整うことができました。

この日は2セットで完璧に整うことができたのでこれで終わり、最後にヒノキの湯で満月を満喫し、帰路につきました。

ロウリュサービスやインフィニティチェア、オロポがメニューとしてあるなど、ホスピタリティに溢れたサウナ施設は山ほどあると思われますが、ここまで自然を感じられながらサウナを楽しめるのは森林の湯の良さだと思います。また自然に癒されたい時は利用させていただきたいと思います。ご馳走様でした。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!