行って来ましたよ。
朝日湯源泉ゆいる

仕事が始まり、ストレスを感じたため、前から気になってた「ゆいる」へ。
川崎駅から、5番バス停から臨港中学校前で下車。
「ゆいる」の隣に「まいばす」があったため、オロポを作り入店。

受付時、男性用サウナがめちゃ混みとのこと、わざわざ来たのに、帰るわけねぇだろってことで、入店。

#サウナ
結論、最高だった。

ただ、サ室の行列が尋常じゃないw
並んで待ってるだけで、身体が冷えてしまうよ…w

サ室の湿度はちょうどよく、程よい熱さ。
じっくり汗を出せそうだと思ってると、オートローリュがはじまり、灼熱の世界へ。
熱いどころか、痛いレベルの熱気に纏われ、初めて根を上げてしまった…😭

運良く15時からの、永井さんのスペシャルアウフグースに当選。
おかわりまでしっかりといただきました😎

#水風呂
噂に違わず、立ちながら入れる水風呂。
初めての経験、癖になりそう。
水温もちょうど良い。最高。

ただ、入る時の階段が滑りやすく、何人か滑ってたので、手すりはしっかりと掴みながら入った方が良いです。

#休憩スペース
川崎でちゃんと外気浴できるのは感動。
しっかりアマミが出て、バチバチにととのいました😍

また来ようと思います。

ホルモンつけ蕎麦

スープ割りはないとのことだったので、蕎麦湯をもらい、つゆまで完飲。 控えめに言って最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!