おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
昨晩のSKCロングランのため少し今日はサウナ休みにしようかなと思いつつ、、やはり衝動は抑えられないもので…笑
と、久しぶりにおふろcafeへ。
最後に来たのは多分5年くらい前だろうか。
当時は温浴施設巡りにハマっていて、ぬくぬく大学生カップルで溢れてたので、少し敬遠してたけどサウナコタなるものが気になってたところであります。
20時半にcafe in。笑
エントランスからやはりオシャン。
映え全開(゚Д゚)/
フリータイムで受付。そしてすごい空いてる!
cafeスペースを横目に浴室へ。
久しぶりにきてレイアウトも覚えてなかったけど、広いな。
左側にドンとコタサウナの小屋が…ご立派だしオシャレww
まずはコタサウナ向かいの普通のサ室へ。
天井低くて、湿度も温度も良き。
と、21時にオートロウリュ発動。
小刻みに4回くらいに分けて水流してくる。
正直オートロウリュなんでなめてた。
しかし、、鬼熱い!昨日のSKCに匹敵するくらいの熱さといっても過言ではない。
部屋から出るまでの数歩でさえ、顔に熱が突き刺さって痛い。。
水風呂へダイブ。キンキン冷却。
15度!いい意味で期待裏切ってくるなウタタネ!!
そして外気浴。フラット2台に低重心チェア3脚。惜しいのは水風呂から外気浴までが遠い…。
しかし、外に出るとあまみさんがいかなし全開。
そしてコタサウナ。
中にはだれもおらず、階段を数段登り鎮座。
ラドルと水バケツ。METOSの砂時計。
かっけぇ…。
一回一杯だけど、貸切のため2杯。。
テントはあるけど。小屋のセルフロウリュは初かもしれない…。この1人だけの贅沢空間やばみ。
その後コタを3セットやってフィニッシュ。
ちょっとアクセス微妙やけど、空いてる時間狙ってまた来る。
さうなcafe〜totonoi〜
オープンしないかな…笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら