Seiさん

2022.10.20

1回目の訪問

▷▶▷えごた湯の実力
 
仕事終わりにえごた湯に。
駅から1.5kmのお散歩。


入口までくると、あの有名な煙突がお出迎え。


受付の気さくで可愛らしいお母さん。
ちょいちょいのおしゃべりののち、ゆっポくん七福神めぐりのスタンプカードお願いすると…

あれ?これどこのスタンプ?かわいいじゃん!
え?どこどこ?

五色湯と巣鴨湯のスタンプだ。


説明すると


「あ!最近できた銭湯ばっかじゃん!新しもの好き?」「あたしも行きたいのよね!五色湯!どうだった?きれいだった?」


と次の質問も乱射



「うちからもお花出したのよ!お祝いに!」
「混んでるかんぁ?いついけばいい?」


お話が大好きみたい。


会話が収まったので

「お母さん後ろのジャンキーズのTシャツのサイズあります?」と聞いたら
うん!来たばかりだからあるよ!ちょっと待っててね!

ゴソゴソ…ゴソゴソ…
あれ~やっぱないな~!
ゴメンゴメンって。

「あっ!半袖ならあるよ!」って出してくれた。

  
「じゃあそれで…」と現金払いしようとしたら、
 
「あんたpaypay無いの?今絶対お得だから!そうしな!ねっ!paypayに」
 
中野区30%ポイント還元中だそうで、3,000円のTシャツを2,100円で買ったことになる。


お母さんスゴい!
あ り が と う !


前置き長いな。
さぁ🈂活だ。

ベージュを基調とした落ち着いた配色の浴室。カラン周りがオシャレじゃん!

すごくいい。

🈂室はパワフルなドライサウナ。
二段式雛壇下4上5スタイル。
室温計101℃。
ちょい狭だけどこのサイズが
熱を逃さないんだろう。

遠くに聴こえるJAZZの調べ
その音を消し去るように唸りをあげるストーブ。

12分計が嘘のように早く周る感じだ。


集中力を高める環境がハンパない。


あっという間の10分だった


水風呂はブルーライトに照らされ15℃の水温以上に冷たさを感じる演出だ。奥まった閉鎖感が好き!


結局6セットやっちゃって気持ち良いダルさ。

この感覚がたまらないんだよな。

帰りがけに「私忘れちゃたのよ!」ってジャンキーズさんのステッカーを渡してくれたお母さん。


最後まで和ませてくれありがとう!

完璧に惚れました!



Good蒸っ!

Seiさんさんのえごた湯のサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!