Seiさん

2022.04.28

4回目の訪問

歩いてサウナ

明日からGW‼️
でも仕事…涙
まぁそんな時はサ活です。
って事で会社帰りに近所の町銭、幸の湯さんへ。


21時過ぎの到着。
サウナは10人くらい入ってますがどうします?と受付のお母さん。大丈夫です!入ります!と返して脱衣所へ。ぱっと見の雰囲気はいつもより人が多いかなってほど。ササッと準備して浴室に入り、アカを落としてから半二階のサ室へ。


水風呂に2名、サ室に3名が活動中。残りの方は外気浴か。などと思いながら扉を開けると、おっと❗️何だこの熱波は⁉️と感じる熱さ。温度計は110℃前後、マシンは、唸りを上げてフル稼働中で、結構エグい。上段で3分…。もう全身汗まみれだでジッとしてるのが辛くなる。その頃には前客さん皆、離脱でソロサ活化。その後入ってきた方も3分程で即離脱と、皆さんあまりの熱さに回転が早い。私も何とか10分蒸されて1回戦終了し、サ室前の水風呂へ。


ヌルくて有名なこちらの水風呂でもあの熱さの後ではありがたい。人工のミニ滝の下を確保し、頭から水をかぶって全身冷却を図る。まぁ2分もすればそこそこ冷えるので、仕上げは冷水シャワーを浴びてから外気浴へ。


半露天の温泉の休憩スペースで夜風を楽しむ。最後の冷水シャワーが効いて、スーッと気持ちいい。今日もまた心臓音を全身で感じ、後から身体中を膜で覆われる感覚でトランス状態に。あぁサウナっていいなぁ。


そんな状況で4回戦のサ活でしたが、さすがに後半は熱さに負け、蒸し時間がどんどん減ってしまいました。やたらとサイレンが鳴ってるのが気になってたんだけど、帰宅後すぐ近所で立て篭もり事件があったと聞いてちょっと驚きましたが、今日もサ活を大満喫。


この熱さは癖になりそう。密かな楽しみサ活が増えました。


・サウナ
10分×2回
08分×1回
07分×1回
・水風呂
02分×4回
・冷水シャワー
01分×4回
・外気浴
05分×4回

歩いた距離 1km

Seiさんさんの幸の湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!