きたゆざわ 森のソラニワ
ホテル・旅館 - 北海道 伊達市
ホテル・旅館 - 北海道 伊達市
かまくらサウナ、コンパクトですごい仕上がり😳
3〜4人くらいまでは詰めて座れそうな2段目から、見晴らしは全面窓なので気持ち良い。
平時はじんわり気持ちよく、毎時0分、30分のオートローリュは滝のようにばさっーーと長めに中央のストーンに注がれる🚿
さっきまで見通せていた、緩やかに円を描くかまくらの窓が、上から蒸気が落ちていくとともに、上から幕が降りるかのように次第に曇っていく。
その景色の変化と同時に、これはたまらんという熱めの蒸気が、じわわわわーーっと降り注ぎ、これが長く滞留することで蒸し上がっていく🔥
この時間だからか、貸切のように贅沢に使わせてもらって、それも相まって最高に気持ち良かったです🙏
外気も低く、風も出てるので、汗を流したらそのまま天然の風風呂を全身で浴びんと横になる。まるでらかんの湯のような、それでいて子供たちの楽しそうな声も入ってくる心地よさ。
一応、サウナから外に出てすぐにかけ湯が用意され、はじめ見落としていたが外を向かって右手の手前に16℃設定の水風呂もある。
1520からはサウナはキッズタイムになり、サウナーは入れなくなる。子供達がスプラトゥーンのような水鉄砲を持ってかまくらサウナに入り、サウナストーン上の的に向かって放射する🔫
30分のオートローリュに合わせて行っているよう。熱いのが苦手な子供達でも、こんなイベントだったらサウナを身近に感じれるのかも。
ファミリー向けのかまくらサウナ、でもベテランサウナー好みの仕上がりで本格派。これならサウナーお父さん、皆んな子供連れていきたくなるかもね😉
男
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら