ぎゅーこ

2021.07.26

2回目の訪問

歩いてサウナ

先日おじゃました時(22日)のサ活です。

仕事が早番の為、久々のサウナチャンス到来。
かといって祝日。混んでるところには行きたくない。。。

仕事場からもサクッと行ける場所、、、
大井町かな?
前回平日昼間に行って貸切だったシズクさんに行こうかしら、、、
(おふろの王様と悩んだけど、絶対混んでるよね)

18時半チェックイン。
男湯は混み合ってるとの看板が。
女子サウナも前回よりも人が多い。
MAX4人入った。6人までの制限をしているが、この狭さに6人入ったらぎゅうぎゅうだろうなぁ。

頻繁にオートロウリュがあるので良い湿度が保たれててとてもよい。
あっという間に汗だくになれる。

水風呂は18度ぐらいかなー?
冷たくないけれども、コンパクトだし、人がたくさん入るとどうしても温度が上がってしまうんだろうな。
でもちゃんと水が減ったら自動的に流れてくるので私的には全然良い。水出てくる所で首元冷やすのがイイ。

浴場内にもととのいイスがあるけれど個人的には外の脱衣所にあるイスがオススメ。
扇風機で程よい風がくるのでいい感じになります。

前回なかった外気浴スペースが増設。どこにあるんだろうかと思っていたが、脱衣所からダイレクトに外に。
すごいな。試しに外に出てみた所狭いスペースにイスが2脚。使ってみようかと思ったけど外の大井町グルメの香りがガンガンきて、お腹が減りそうになるなーと思い利用せず。

館内はとにかく綺麗。前回同様にスタッフの方が頻繁に掃除、除菌してる姿が見れます。

これからも応援してます!
また仕事帰りに伺います。

歩いた距離 0.3km

ぎゅーこさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真

  • 水風呂温度 18℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!