大黒湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
この大黒湯は以前から気になっていたご近所銭湯のひとつ。
今週末は少し新規開拓したいと思っていたのでまずは散歩がてらこちらに行ってきました。
受付で800円支払いタオル大小とサウナ利用の札を渡され入場すると、脱衣場は広々としていて清潔な空間。板張りの床はピカピカに磨かれていてまさに古き良き銭湯です。浴室に入るとちょっと変わった構造で、沢山のカランが並んだお風呂スペースの奥にサウナ、その奥に水風呂、そして小さな露天スペースと奥行きのある構造です。
お風呂は電気風呂とジェットバスであまり長くゆっくり浸かる感じではなかったですが、少し体が温まったらサウナへ。
サウナ室は10人くらい入る広めの空間で遠赤外線のストーブで100℃オーバーの結構な熱さ。テレビと15分砂時計を睨みながら入ります。
湿度も丁度良く感じられ、温度の割にはマイルドな印象。長く入っていられます。
水風呂の温度は25℃付近を指してますが、さすがにそんなことないでしょうというくらいしっかり冷やしてくれます。測る場所なのかな、、
ととのいイスは皆さんの導線を邪魔しないところに点在し、全部で5つ。4セットする中で自分好みの場所を探してみました。
本当に清潔で落ち着いた街銭湯サウナでした。自宅から少し脚を伸ばせばこんな良いところがあるんだという新しい発見、再訪確定です。
歩いた距離 0.8km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら