やぎ

2023.05.19

24回目の訪問

かつてなくキマったのでなるべく詳細に記録。

サ:風呂→低上11/高上12/低上14
水:1/1/0.5
休:10/10/10

一回目の外気浴でめちゃキマる。

10時過ぎ入店、曇り風強し、午後から雨の予報なので空いているかと期待したがそうでもない。

風呂で身体を温めてから1セット目へ。
今回実感したが、低温サウナのほうが湿度の分自分に合ってるかもしれない。
高温だと皮膚が熱いから我慢できずに出てきてしまうところがあるが、低温のほうは芯まで温められる感じ。
何度か身体が出ようとするのを「いや、まだまだ」とキャンセルさせた。我慢。
やり過ぎても事故るが、やっぱり我慢フェイズがなければ気持ちよくなれないものっぽい。水風呂に入ったときに「ふいー助かったー」ってなるくらいには。
気温高いし長めに水風呂入るかときっちり冷やす。
なんだかそんな気がしていたので雑に身体を拭いて素早く椅子に座る。
するとぼわーっと…気持ち良い。
外気浴では風が心地よく、拭き切れていなかった水滴も結構乾いてくれる。
2セット目3セット目も1セット目ほどにはキマらなかったが、風に吹かれて良い感じ。ぱらついた雨もすぐ乾く。

唐揚げとびいいいる。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!