ニューニシノサウナ&天然温泉
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
鹿児島出張でいつもはドーミーインだが、こちらのサイトで確認すると、ここに行かなきゃと予約。
16時のロウリュに合わせてイン。
ロッカーから直行出来るロッキーサウナへ、サウナパンツを履いて戸惑いながら入ると、タオルだけのご老体が2人。
パンツ履かなくてもいいですか?と聞くと、好きにしたらええ、と笑顔で教えてくれたので、ロッカーに戻して入る。
ロウリュ担当が来て、外からお湯を持ってきて、床一面に丁寧にまく。
サウナストーンへアロマ水をかけて、タオルで循環させてから、1人ずつに風を送る。
優しい風を全身で感じる。
全身から汗を出した後、水風呂へ。
大きな水風呂の前にかけ湯を温泉の湯でして、入る。
いい温度で3分味わう。
整い椅子は2つ。
水風呂の横と備長炭蒸気サウナの前。
水風呂の横でくつろぐ。
ここはシャワーから出てくるお湯も温泉水。
シャンプーした後に頭から温泉の香りが。
ジャグジーの温度はそこまでないが、横の湯船はちょっと熱くて足のみ。
備長炭蒸気サウナへ入ると、薄暗く丸太の椅子と備長炭の壁。
椅子に水をまんべんなくかけて座っていると、ゴーッと音とともにあちこちから蒸気が吹き出して真っ白に。
入口横の砂時計をスタートしてたが全然見えない。
汗と蒸気で身体中が水の膜で覆われる。
呼吸もかなり楽で潤いを感じる。
18時過ぎまで味わう。
入ってる方がご老体が多く、サウナパンツ脱ぐ時に倒れる人、水風呂へベリーロールで落ちていく人とハラハラした。
そんな中、水風呂前でなんとかサウナパンツを脱いで、手にとって水風呂方面に投げると、水が出てくる上に投げようとしたのだろうが、届かずに水が出るところに着地したので、気持ち悪くてすぐに出た。
その方は慌ててサウナパンツを拾い上げて、上に乗せたが、そのまま水風呂に身を沈めていった。。。
最近始めたサウナだが水風呂奉行になりたいと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら