ごろり991

2022.03.20

3回目の訪問

お昼にワクチン接種3回目をすませましてね。きょうは家風呂にするか、と思ってたんだが…

キクさんが19時のブロワーロウリュで柚子のアロマ水使うよ(+スチームサウナでクロモジ使ってるとは聞いてた)とツイートされたのを見て、家を出た。

さすが3連休のイベント中で駐車場の空きを探すのにひと苦労。
入ってみれば更衣室も食堂も結構な人で、カランもうっかりするとすぐ満席。露天で下茹で。

スチームサウナが満席で少し待ってから入ったが、皆自分の座ってたところや身体にお湯を掛けて出てくので、いつも以上に蒸気で周りが全く見えない(笑)

10分ほど入ってロウリュの時間が近づいたのでドライサウナに入ろうとしたとこでキクさんと偶然。
ドライサウナはそれほど人がいなくて、最上段に並んでロウリュ開始。

柚子の香りキタ!!熱キタ!!
→ブロワーのスイッチ入った途端、壁を伝って熱風まわってキタ!!香りもさらにキタ!!
その後個別にうちわで扇いでもらって1セット終了。✕3セット。
これでもかと汗かいた。えげつない熱さというかなんというか。途中で移動した人もいたなあ。

サウナ室を出て水風呂に入った後、サ道の泰造さんよろしく頭がぐわんぐわん言い出して、これがひょっとしてととのう感覚なん?!と今更思う。
→普段はそこまでにならなくてあくびが出る程度

長めに外気浴をして再度ドライサウナヘ。柚子の香りが結構残ってたので再度楽しめました。

締めは再度のスチームサウナと露天壺風呂→ビン牛乳。あ、内湯に入ってないけどまあいっか。

血行良くなりすぎるからサウナは控えたほうが良かったのかも分からんが、(筋肉注射の痛みはあるけど)今の段階ではとりあえず無事。
しかし個人差があるとは思うので、無理は禁物なのだ。
(血行を良くすれば痛まないかな、と思ったがそうでもなかった(^_^;))

火曜日限定朝風呂、今月いっぱいで終了だそうです。朝風呂やってたのね知らんかった。

ごろり991さんの陽だまりの湯のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!