唐揚げの錬金術師

2022.09.07

26回目の訪問

サ活206目。
今日の東京のコロナ感染者数は13568人。

小雨降り注ぐの水曜日はマイホーム銭湯の「大正湯」さんを訪問しました。一応レインコートの上着だけ身に纏い自転車で出発しましたが今宵はあまり濡れずに到着。受付で500円支払ってロッカーキーを受け取り入場です。

浴室に先客は1名。いつものカランはそのお客さんがいらっしゃったので別のカランで洗体し、ガリウム石温浴泉でカエル君にご挨拶、水シャワーからのスチームサウナ室と一連の大正湯さんルーティンを決めていきます。

こちらの66℃のスチームサウナではサウナハットは被らないのですが、やはり頭部への熱ダメージを懸念して最近では手拭いをドロボー巻きするようにしたらサウナ室の滞在時間が長くなりました。やっぱりサウナハットは重要です!

以前は浴槽のカランの前で休憩していましたが最近はちゃんと脱衣所の庭前のベンチで。少し開いた窓から時より心地良い風が入ってきたり、ごく稀に泳ぐ鯉の姿を見れたりして癒やされます。そんな感じで本日はちょっと疲れていたので2セットでフィニッシュ。帰り道はレインコートを纏わないノーガードだったのですが見事に雨に降られてビショビショ帰宅と相成りました。まぁ水シャワー浴びたと思えば結果オーライです!

本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真

  • サウナ温度 66℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!