唐揚げの錬金術師

2022.07.26

20回目の訪問

サ活141目。
今日の東京のコロナ感染者数は31593人。

火曜日の夜は「大正湯」さんです。
1日1湯という極めて平均的な日常に戻っただけなんですけど肉体的にも精神的にもすっごく楽なんですよね。銭湯ハシゴしないと満足できない身体になっちゃったんじゃないの?とも思いましたけど全然そんなことはなかったです。(笑)

今宵は受付で料金を支払った後「手拭い」抽選のためのスタンプをご主人にお願いしました。さり気なく全湯制覇したことをご報告したら驚かれました。川崎まで自転車で通ったことを伝えると更に驚かれ、帰り際には「その自転車で行ったんですか?」と三度驚かれました。

さて今日一日の汗と汚れと疲れを洗い流してからガリウム石温浴泉でカエル君にご挨拶。浴槽の縁に手拭いを敷いてそれを枕代わりに身体を横たえるスタイルで暫し温まります。水シャワーで一旦締めてから無料のスチームサウナへイン。

66℃のスチームサウナ。意気込みはいつも「よーし!今夜は10分耐えてみせるぞ!」なんですが5分と持ちません。。。そして今夜は初めて脱衣所のベンチのところで休憩しました。窓が少し開いていたので外から心地良い風が入ってきました。そんな感じで全然頑張っていないサ活にはなりましたが、一日の疲れを癒やすように3セット。私の身体ではありますがたまには労らないといけませんね。

でも今週末にはまた悪巧みを計画していたりして・・・乞うご期待ください。
本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真

  • サウナ温度 66℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!