ウェルビー今池
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
久々の投稿です。
今回は名古屋の今池にあるウェルビー今池へ泊まりに行ってきました。
14:20頃チェックイン。カプセルは16:00から利用可との事。
荷物を置いて館内着に着替えて、早速お風呂へ。
栄と同じくここにもあった、都道府県別の脱衣所のロッカー。
故郷の「高知」を選択。いざ浴室へ。
浴槽は内湯が3つ、露天風呂には壺湯が2つと
「池田さくら温泉」という所からの運び湯の浴槽が1つ、
寝湯という程ではないが背中のところを
チョロチョロとお湯が流れる「寝ころび湯」。
これは茅ヶ崎の施設と同じ奴だ。
サウナはメインの奴の入口に「至宝サウナ」と看板を貼り付けてる。
そしてスチームサウナ。このスチームサウナの中にも水風呂があって
身体は冷やしつつ頭はホカホカ、
もしくは足だけ浸けて足は冷え冷え身体はホカホカとどちらにもできる。
自分なりの楽しみ方ができそうだ。
そして、露天スペースにある2つの「からふろ」。
この今池店の名物といっても過言ではないだろう。
事実、私はこの「からふろ」目当てに今池店に来たのだから。
水風呂の温度計は「13.6℃」を表示してる。手強そうだ。
まずはお清め→バイブラバス→露天の壺湯と身体を温めて
ん?ヨガ?
「至宝サウナ」の中でスラリとしたお姉さんと裸のおっさん数名で
サウナヨガをやっていた。へぇ面白い。次の回やってみよう。
...数年ぶりのヨガは身体から悲鳴が上がりそうだった。
サウナヨガを終え、冷凍サウナへ。
休憩をはさみ16:00からのロウリュウイベントにも参加。
一気に汗が吹き出た。そして冷たい水風呂→休憩。
3セット目に「からふろ」へ。
一人用の茶室のようなスペースで温度は60~70℃くらい。
セルフロウリュウなので自分のペースで熱く出来るので長く居られる。
ただ、昼間隣が建築工事でガンガン音を出してたので
静かに過ごすことは出来なかった。
この「からふろ」を2セット。
風呂から上がり、カプセル内で仮眠。
19:00頃起きて、台湾ラーメンで有名な「味仙(みせん)」の本店が
近くだったので、そこで夕食をいただいた。
その後、もう一軒チョイ呑みをして、ウェルビーに戻る。
もう一度仮眠を取り、23:30頃再度浴場へ。
軽くお清めしてから「からふろ」へ。
昼間の工事も終わり、静寂の中で、自分のペースで蒸されていく感覚。
これはイイ!これもクセになりそう。
おかげで良いととのいが出来ました。
翌日はスッキリした気分で東京に戻りました。
また行きたい施設です。お世話になりました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら