おかざき楽の湯
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
楽の湯で自然と一体化するなんて思ってもなかった。
サウナ 8m×2
水風呂 1m×2 20s×1
外気浴 5m×3
本日はお休みってことでお昼から楽の湯さんへ。
いやー最高でした。ちょっと時間なくてゆっくりできなかったけど、やっぱり平日昼はいつも行く夜とわけが違いますね。
サウナ室は常に4.5人程度。昨日と同じく爆アツなサ室。なんなら昨日より熱い。
しかし温度計は78度を指していて、昨日より低い。これもうわかんねぇな🤔
ほぼ座ったことないけど、じっくり蒸されるために次は中段に座ってみよう。
水風呂は14.2℃、人少ないんですが夏だから冷えにくいとかあるのかな。14.2℃でも充分冷たいですけどね。
2セット目は水通しを試してみました。おそとが結構暑いので、水風呂単体でも気持ちいいですね!
水通し後のサウナは肌がピリピリ。水風呂の後にお風呂入った時と同じ感覚がして気持ちいいです。
外気浴スペースはサウナや水風呂で見なかった人達がたくさん!椅子がかなり埋まってます。
最近導入されたなんとかかんとかチェアが空いていたので座ってみました。
この日は露天側にかなり人がいたのに、みなさん静かでした。楽の湯でこんなに静かなのこれまであったかな。
虫の声や葉っぱの揺れる音、照りつける太陽と吹く風に体を任せて、自然と一体化しました。
私がサウナに行って、一番気持ちいいなと思える瞬間です。
平日お昼にありがとうございました!
太陽が上がってるうちに来る楽の湯さん好きだな〜夜と全然違いますね。
また平日に休みが取れたら来たいな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら