【閉店】カプセルホテル&サウナ 銀河 綾瀬
カプセルホテル - 東京都 足立区
カプセルホテル - 東京都 足立区
今日は火曜日。
週の2日間を乗り切った、そうだサウナへ行こう!!
どうも皆さん、私です。
前回行った時に石油の臭いで頭がクラクラしたのでもう行く事はないなと思ったのですが、
「、、、ねぇ、私、、君の事が気になっているの。」という事で
私が銀河へ来たーー!!
現在、閉店キャンペーンで火曜は1,000円だし、
アイアムアヒーローの続きも読みたかったし。
INしたのは21時、まずはマンガ休憩から。
アイアムアヒーローを7巻まで読んで浴室へ。
前回よりもさらにサウナを楽しむために何があるだろうと考えてみた時に
試してみたいことがありました。
普段はやらないのですが、サウナに入る前に水風呂へ入る水通し。
そう、それは先人達がサウナを楽しむために編み出した入浴方法。
俺も試してみようではないかっっ!!
1セット目
水風呂→サウナ15分→水風呂→休憩。
閉まった毛穴が開くザワザワ感を感じる!!サ室内で若干のととのいを感じる!!
これが水通しというものなのか!!
しかし体温を下げた状態で入るため汗の出が物足りないため
水風呂を出た後の休憩は、まだととのい君は少し遠くで手を振っている。
更に汗をかくためには、サウナを楽しむにはどうしたらいいか、
やはりその施設を1番楽しむには常連から学ぶのがよいだろう。
ふっふっふ、職人は目で技術を盗むのだ。
他のお客さんを観察してみたところ、湯船で温まってからそのままサ室に入っているな。
なるほど、水通しではなくそっちか!!
2セット目
湯船→サウナ10分→水風呂→休憩。
助走がある分、早めに汗が出る。
しかし途中でなぜか前は熱いのに背筋が寒く感じる。
それならば壁の方を向いて座ろう。
うむ、これだ。この施設での俺のスタイルが決まりました。
この回の休憩は、ととのい君がだいぶ近づいてきました。
3セット目
湯船→サウナ10分→水風呂→休憩。
濡れ頭巾スタイルで壁を向いて座る。
完璧だ。汗の出具合も申し分ない。
この回の休憩は、遂にととのい君を捕まえました。
がっつりぶっ飛ぶ系ではなく、じんわりと深い感じ。
もはや私は宇宙を漂う一粒の漂流物。
4セット目
湯船→サウナ10分→水風呂→休憩。
もはや無の境地。
今日も良いサウナタイムでした。
来週も来ちゃおうかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら