30分ごとに行われるオートロウリュが人気で、夜6時台はサウナ室も満席になる事も。
ただ夜8時ごろにはオートロウリュのタイミングでも数人がパラパラという時も。
スタッフさんに聞いたところ、最近は平日だとお客はこのくらいという回答。
満席は嫌だなという方は少し時間をずらすのもありかも。

なおスパと施設名についていますが岩盤浴はありません。

#サウナ
 12分計あり BGMなし
大型テレビがあるが音を消している。
85度〜88度くらいの間で温度計が動いてました。

コロナの影響の為、現在アウフグースのサービスは全て休止中。
帰りにスタッフさんにアウフグースの再開の話出てたりしますか?と聞いてみましたが当分は...という回答でした。
早く復活して欲しいですね。

そのかわりなのかは分かりませんが、オートロウリュが30分間隔で行われています。
(パンフレットには一時間ごとと記載)

コロナの影響で少しだけ間隔を開けて座るようになっています。
サウナマットが敷いてあって18名〜19名分くらいのマットがありました。

#水風呂 16度 
深さがそれなりにあって5人くらいはいれます。
水風呂に浸かりながら頭を冷やす為にクラッシュアイスが、洗面器くらいの大きさのボールに用意されてました。

#外気浴スペース
ベッドや椅子はよく見る白いプラスチック製のものではなく、網目タイプのものでした。

浴室内
背面部分が頭の高さほどあるベッド?
が3つ 
椅子が2つ

露天風呂 
ベッドと椅子はおそらく同じもの。
ベッドが3つ。椅子は4つ。

#お風呂
午後と夜ではお風呂の温度がかなり違っていました。

一番温度差のあったお風呂が浴室内のお風呂で、午後は38度だったのが夜には42〜43度に。

浴室内
寝湯 38度
ジェットバス 38度
大きな浴槽 午後38度 夜42〜43度

露天風呂 41〜43度くらい

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!