tetsu

2022.03.21

6回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりの投稿

何かあったわけではないが投稿していなかった。
今日は第二のホームサウナの森乃彩

いつもは午前中にいってるが、本日は夜に行きました。
ライトアップ?されて雰囲気も違って気持ち良さそう。
いつも通り体を清めサ室へ。
爆風機械の前しか空いていなく、不安を覚えつつスタンバイ。
テレビの時間を見ると20分なので、もしやと思う。
数分後あのロウリュウ。久しぶりだったので、ちょっとびっくり。
そして、爆風を全身に浴びて水風呂へ。
インフィニティチェアで気持ち良くなる。
2セット目はよもぎ。10分ほどで水風呂、外気浴。
ここで露天につかる。町田の露天ガーデンに行っていたが、森の夜の露天も負けてない。
ずっと浸かってられる気持ちになる。
そして、最後のサウナへ。1セット目と同じポジションしか空いていなく、爆風機械の前にスタンバイ。
数分後ロウリュウ開始。爆風がくると後ろの方たちがいなくなったので、上段でその風を受け止める。
その後水風呂、外気浴で整った!
外が暗く体がよく見えなくて、中に入るとあまみがえげつなかった。
やっぱりここは最高!
MOKUタオルを買って帰りました。

夜の森もいいな〜

歩いた距離 1km

tetsuさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!