かつひさ

2022.07.12

26回目の訪問

昨日遅番の出勤前から やまびこの湯 の事を考えてた。これまでは仕事帰りに考えてたけど、だんだんタイミングが早くなってきてる。依存症?と思わないでもないけれど「症」にならない程度に依存したい。サウナが好きなので。

 今朝は8時前に到着。頭と身体を洗い高濃度炭酸風呂へ。下茹でから水風呂に。最近水風呂入ってからサ室に向かうパターンが多い。夏だから?

 サ室内で館内放送を聞く。TVの音と扉に遮られて放送の内容はよく聞き取れなかったけど、いずちゃんが話してるコトはわかった。10:30のロウリュサービスへの期待が膨らむ。

 果たして午前中の熱波師が いずちゃん。大容量の容器に入った白樺のアロマ水を、サウナストーンにじっくり掛け回す牙突零式の威力でサ室内が煉獄に。いずちゃん曰く「この時間帯は控えめにしてるハズなのに、今日はストーンのせいで温度が上がりまくってる」とのこと。ストーンに感謝。テントサウナのイベントでは「120℃までアゲる」とのこと、全く想像出来ない世界だ💦団扇×5→タオル×5を完走して「今日もイイ日だッ!」まで辿り着けて満足。外気浴でもタオルで仰いでいただけて満足マシマシ。

 ロウリュサービス後のサ室は、アロマ水の残り香が感じられたり、温度が高めだったりして好き。盛岡じゃじゃ麺のちーたんたんみたい。その後の外気浴で気持ち良すぎてウッカリ寝てしまった。壺風呂で〆て帰宅。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
3
251

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.13 10:28
2
初めまして😊よろしくお願いします😊気持ちわかります😄サウナのことを考える時間が早くなり、サウナという、楽しみがあるから頑張れる😆🔥そんな毎日 幸せだなーと思ってます😆
2022.07.13 10:40
2

こちらこそよろしくお願いします。自分のペースで楽しめるのが何よりイイですよね。今日から遅番が続くので乗り切ってからのサウナを楽しみに出勤します。
2022.07.13 11:01
2
そうですね😊自分のペースで楽しめる、健康的な時間ですねー😆サウナを楽しみに、暑さに気をつけて、頑張って下さいね😉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!