てるはる

2022.03.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日の午前中に行きましたがそこそこ賑わってました。早割?で2時間1480円。

3階の受付で会員登録=LINEの友達登録+必要事項入力して、支払いはキャッシュレス事前精算。

サウナは4階。タオルとサウナマット、さらにはロッカー鍵もセルフ。浴室前に冷蔵庫とサインペン置いてあり、各自記名して飲み物
保管できるのが◎。

浴室は洗い場とサ室のみで湯船なし、完全特化型スタイル。サ室前に番号書かれた棚があり、タオルやマットが置ける。

屋外に水風呂のバスタブ4つ(9℃と15℃がふたつずつ)と、外気チェアが多数。日焼けが少々気になりますが風が気持ちよかったです。

毎時37分にアロマ水ロウリュ+アウフグースやってくれてめちゃめちゃ効きます。この時間になるとほぼ満席。

ストイックにサウナだけ楽しみたい方向けの施設ですね。お風呂も楽しみたい方は銭湯行った方がよいです。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!