TK

2022.01.23

1回目の訪問

おっひさしぶり。ずっと再訪したくてやっと。
サウナ室は以前よりパンチ効いた熱さのような。格納式で湿度しっかりめなので汗がヨーデルヨーデル。

ただし、銭湯価格だからサウナマット廃止につき自分でタオルやマットを用意しないと木の上に直で座ることになります。

気になる人は気になるかも。

水風呂は体感、11、12°程度。温冷交代浴する温浴IQ200のお子さんがいました。

休憩なしで3回サウナと水風呂繰り返してからのお外で休憩。空が高くてきもちい。

総湯の名前は伊達じゃない。

TKさんの和倉温泉総湯のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!