朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
本日はSNSで見つけてオープン前から気になってた川崎のゆいるへ。先日オープンしたばかりとのことで、期待が高まる。銭湯のイメージで訪れましたが、思ったよりずっとオシャレで高級感あり。その分値段も張るようで、かなり強気な値段設定。質の高さで勝負、ということでしょうか
受付を済ませたら2階の浴室へ。身体を清めてまずはお風呂。こちらの温泉は海沿いらしく黄色っぽくて塩気のあるお湯で、ユーラシアを思い出す。濃い目な感じで暖まります。そしてサ室へ。テレビや余計な貼り紙も無く、ミニマルな雰囲気。真新しく、木の香りが漂う。サウナマットを取って、上段に座る。比較的大人しめのセッティングで、じっくりと蒸される。掛け湯で汗を流したら水風呂へ。ここが噂の潜水OKの水風呂。歩行プールのようにぐるっと奥に進んで、一番深いところでここぞとばかりに潜水。水温もしっかり冷たいので、一気にクールダウン。外気浴スペースで、デッキチェアに寝転び休憩…と思ったら、18時からのアウフグースの呼び掛けが。休憩もそこそこにサ室にカムバック。熱波師の方は初々しい感じでしたが、低めの天井から降りてくる蒸気が気持ち良かったです
サウナ後にご飯食べて帰ろうと思ったら、ちょうど19時でラストオーダーを締めたところで、残念。受付で一声掛けてもらえるとよかったです
立地も考えると値段は正直少し高いかなと思いました。水風呂はじめ施設のこだわりは感じられたので、アウフグース等のサービスがより充実してくると良いのかもしれません。今後の進化にも期待です
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら