【閉店】お台場 大江戸温泉物語
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
土曜の朝は週末の目的地(サウナ)を考えるのが定番、今日はTwitterを眺めていたら大江戸温泉が都民割で半額キャンペーンをやっているのを発見。大江戸温泉は実は行ったことが無かったので初めて訪問。以前どこかで目にした通り、ロッカーを抜けるとお風呂…ではなくカップル・ファミリー向けの楽しげスポットなので、決して全裸では出てかないように。着物で移動し、ようやく浴室に辿り着く。サウナ室のドアを開けると目の前にストーンがたっぷり積まれたストーブが鎮座。横長の空間は意外にもTV無し。照明は明るめだし、若者グループが話してるので、瞑想という感じでも無いが悪くない。オートロウリュがくるとそこそこ熱くなる。水風呂はサウナ室のすぐ隣、広めでゆったり。休憩は露天のベンチで。ここでも若者グループの話し声が少しボリューム大きめだが、ベンチは空いてたので寝転び外気浴。星は無いけど夜空を眺める。リラックスというよりエンタメに寄せている感じで、普段行く温浴施設よりも全体的に賑やか。友だち同士などグループで来るには良いのかも。夜遅く行ったので、風呂上がりにはフードコートは閉まっててサ飯にありつけなかったのが心残り。お台場方面に来る時に、またリベンジしてみようかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら