Naoki

2020.03.21

1回目の訪問

三連休の2日目も勿論サ活。以前ポイント交換でゲットした入場券の有効期限が迫っていたので、久しぶりにタイムズスパへ。相変わらず綺麗で大人な雰囲気。残念ながらコロナの影響でアウフグースは暫くお休みとのこと。でも、フィンランドフェアをやっていて、グッズとかフードがフィンランド色強めでした。早速浴室に入り、まずは身体を清める。ここのアメニティ、男性用かもだけどミントが効いてて香りが良いです。内湯は白樺の香り漂うフィンランドバス。ふと気付いたけど、ここ窓が多くて日の光がよく差し込むので、昼間は明るいんですね。サウナ室に入ると思ったより人が多く、8割ほどの混み具合。テレビ有りだけど、薄暗いのが嬉しい。最上段でしっかり蒸されて、桶シャワーで汗を流してから水風呂へ。入ってから思い出したけど、ここの水風呂はしっかり冷たい。水温を見ると13.9度、上がる時に全身がヒヤッとします。人がいない時にこっそり氷を投入して更に下げておきました笑 露天スペースはベッド・イスが多めなので待つことも無く、外気浴へ。お日様のもと、そよ風を感じながらゆっくりととのう。普段は夜が多いけど、昼間のお風呂はやはり気持ち良いですね。湯上り後はレストランや休憩スペースをウロウロしたが、どちらも結構混んでて騒がしかったので、あまりゆっくり出来なかったのが少々残念。休憩スペースではオジサマのイビキとBGMのホーホケキョ音が不思議なハーモニーを奏でてました笑 値段が高めなので、もう少し空いてる時を狙って、また来ようと思います!

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!