Naoki

2020.03.03

1回目の訪問

ボートレースで有名な平和島、こんな場所にもサウナはある、ということで初めて上陸。受付をしていると、ちょうどもうすぐロウリュがあるということで、早速着替えて岩盤浴エリアへ。まだ時間があるのでロウリュサウナを覗いてみると、スカイスパにあるような立派なタワー型のサウナストーブが中央に鎮座。これ岩盤浴じゃなくて普通のサウナに置いててくれてたらなー、と思いつつ、もうすぐロウリュの時間。今日はひな祭りロウリュらしく、スタッフさんがフェイスパックを配っていた。パックを装着し、いざロウリュへ。女性熱波師さんが、本日のアロマはイランイランオレンジで…と説明もそこそこに水をかけ始める。が、かなりの量をジャバジャバかけている。岩盤浴ロウリュと聞いて油断してたが、かなりの熱波が。想像以上にしっかり蒸されて、クールダウンルームで休憩。岩盤浴でだいぶ満たされました。さて、男湯の方に移動し、こちらのサウナにもトライ。テレビ有り・照明明るめでリラックス感は薄いが、オートロウリュがあって湿度は保たれている感じ。水風呂は広めなのが嬉しい。ボタンを押すとミストシャワーが降ってくる謎のオマケ付き笑 休憩は奥の方にある段々となったベンチに寝そべり。軽めの2セットで満足。平和島にわざわざ来ることってあまり無いけど、その分空いてて穴場だなと思いました!

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!