まさファル

2022.01.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10.12.15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:行ってきましたよ!白金、アクアガーデン三越湯

白金のど真ん中、良い雰囲気の大通り沿いにそれはある。
水曜日19:00に入店、外観はどこかの家かの様だ。列はなく、受付へ。右手にバーカウンターと呼ばれる所があるが閉まっている。barという雰囲気ではなく民宿の食事場の様な感じがある。
サウナ1200円、タオル付き、シャンプー・ボディーソープは小袋のものをサービスとして貰える。

月曜日を起点に週替わりで男湯と女湯が入れ替わる。今回は男湯が露天風呂。
ロッカールームはそこまで広くない。
まずは身体を清めて、バブル風呂へ。内湯はこの1箇所で、他に座り風呂や電気風呂などもある。街の銭湯感が出てて落ち着く。

いざサウナへ。90℃、上段にいないと熱さを味わえない。下段は足元が少し冷えている印象、テレビ付き。いつも思うが、L字の折れ曲がってるところはどう座るべきなのかわからない。お笑い番組が流れており笑う者もいるが、サウナ室内なので我慢する様な笑いになっていて耐えているその雰囲気が面白い。オートロウリュウが5分に1度あるが、そこまで熱さを感じない。時間は短くあっという間にスポットライトは終了してしまう。

水風呂はバイブラ式で4人くらい入れそうなサイズ。露天には椅子として使われている岩が2つあり、真横には窓があり風を感じることが出来る。外の露天風呂はかなり熱めの印象。
休憩スペースは内風呂の座湯の方が良かった。他の所にはあまりない作り、頭付近からお湯が出て腰から足へと流れていく。足湯的なものもあるのか。ここなら長く休憩出来そうだ。
サウナ室自体はそこまで熱くなかったが、整いかけてしまった。私はこれを準々ととのいと名付けた。

まさファルさんのアクアガーデン三越湯のサ活写真
まさファルさんのアクアガーデン三越湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!