ちぢま

2022.06.15

1回目の訪問

ずっと気になってた千代湯さんへお邪魔しました。
たまたま別件で近くをうろついていたら発見してしまい、これは何かの縁ということで。
平日だったのですごく空いてて浴室もサウナも貸し切り状態でゆっくり堪能できました。ほんとラッキーでした。

一言。サイコーでした!

温泉はしっかり山鹿独特ののトロトロ温泉。
身を清めるときに間違えてシャンプーで体を洗ってしまっていたのですが、そんなこと感じさせないトロトロ感。これは癖になります。

サウナは狭めですが、しっかりサウナストーンがのってるやつでいつものドライサウナと違い、ジワジワそしてしっかり温まる。テレビもないので、静かに自分と向き合うことができました。

水風呂もやわらかくて冷たすぎず僕にはちょうど良かったです。
露天も和風庭園のようで趣があってまるで「タカラ湯」さんかと思ってしまいました。(行ったことないけど)

最後はちょっと熱めの源泉湯につかって締めました。
3セットとも露天でととのいました。
はじめてあまみを体験しました。

これで300円はありえない!!
最高のひと時を独り占め。
贅沢な時間を過ごしました。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!