天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯
温浴施設 - 広島県 廿日市市
温浴施設 - 広島県 廿日市市
大自然の天然水風呂(山奥の川)帰りに寄ってみました!
本当はLIVEMAX行きたかったけど、賛成が得れなかったので、こちらへ!w
改善点多々あり!wこの一言につきますねw
とりあえず入り口から〜
券売機で券買って、いざ男湯へ。
まず、体洗います。シャワーが強い!というか痛い!!痛いのよw久々このレベルは出会いましたねw
お風呂はいろんな種類あってよかったですね!けどなんか配置とかが面白くて不思議でした!露天風呂広いんだけど、環境的な問題か、立たないと海が見えん!屋根もしっかりあるから開放感も薄れてて、なんかもう少しできるんじゃないかなぁ。。。
一通り温泉入って、サウナへ!サウナは83度くらいかな?遠赤外線でじっくり温める感じ、思ったより悪くなかったです!まだあるけど、ここもやっぱ上8分の3ぐらいしか見えない。2段目で海見えるけど、なんだか窓のある意味が少し残念。。
12分入って水風呂へ!水風呂、24.5度!!!!!!久々20度台をみてしかも24.5!ぬるいなぁこれは!これは1番の改善点ですねw
久々ぬるいの入ったら感じたんですけど、ぬるいのって水風呂の出時が難しいんですねwぬるいと全然わかんない!感覚がわからないから、気づいたら体冷えてる感じ。
てな感じで、ちょっと冷やしすぎたかなくらい入っちゃってけど、まぁ外はあったかいから結果オーライか?とか思いながらw
全体的に改善点多し!
もっと工夫すれば景色も良くていい感じになりそうなのになぁ、なんだか惜しくて悔しかったです!
また次来る時に期待してます!
次はどこへ行こうかなぁ。
最高のサ活を。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら