【閉店】湯屋処まつばら
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
3月6日(日)
湯屋処まつばら 埼玉県草加市 で蒸されてきました♪ 新規サウナ施設訪問、やっと来れたまつばらさん。獨協大学駅降りたら(見覚えあるなぁ)と思ったら、以前テラさん企画のライブ会場の駅だった。駅より徒歩6分で施設着。アクセス良いね。
11時〜15時利用
遅めの浴室イン。入口すぐに一体型の水風呂とかわり湯の浴槽。少し浅めで見覚えあるなぁと思ったら船堀まねきの湯とほぼ同じだ。水風呂潜水禁止の注意書きも同じ。かなり年季が経っていて趣深いし広い。洗体してサ室へ。
サウナ室1 高音ドライサウナ
遠赤外線ストーブ2機6段式。結構傾斜キツ目。95度表記。良くあるスーパー銭湯サ室よりも温度高め、だけどカラカラでも無い。偶然の賜物か。
水風呂 水温17、7度。たまに18度になる。6人入れそうな少し浅めの掛け流し(凄い量)。サ室とのバランス良く体感16度。個人的にすごく良かった。
休憩 水風呂近くの3人がけベンチにて。露天スペースにトトノイチェアが5個ほどもあり、そこがメインに利用されていた。自分は冬の外気浴は苦手だから利用せず。
サ室2 スチームサウナ 45度表記 入室時にスチーム真っ最中でモクモクとシャーの音が凄かった。2分ほどで止み静寂が。何分か毎にスチーム注入があるみたい。湿度多く良い感じだった。施設は8時オープンでスチームサウナは10時からの(張り紙貼ってあった)利用になっていた。何故かな。
この日は ドライサウナ9分×2、12分×3、スチームサウナ8分×1、の合計6セット。休日の11時から13時30分に利用してサ室満室なし(50%利用)、浴室50%利用の混み混み無し。※これが温浴施設の理想ですよね。サウナハット被ってるサウナーは1人しか居なかった(笑)。何時もこんななら通いたいな。サウナ〜水風呂の繰り返しがシンプルに楽しかった。
浴室内の給水機は昔の公園にあった様な奴。なので脱衣所で天然水買ったほうが良いな。そう言えばジートピアも昔あった。此処が空いてるのは隣り駅に草加健康センターが有るからかな。今月、久しぶりにSKC、再挑戦するかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら