天然温泉 りっかりっか湯(那覇セントラルホテル)
温浴施設 - 沖縄県 那覇市
温浴施設 - 沖縄県 那覇市
【沖縄 りっかりっか湯 レビュー】
転職時有休消化中の沖縄ひとり旅時に訪問。国際通りに近く、ロケーションは悪くない。全体的に古びており歴史を感じさせる佇まい。施設に入ると券売機があり千円プラス貸しタオルミニで200円。合計1200円を支払う。受付ロビーのあるフロアには食堂も併設されおり、数人が定食とビールを楽しんでいる様子。券売機のメニューをみると、値段は高くもなく低くもなくといったところ。
#サウナ
ドライサウナ、ミストサウナ、塩サウナ(使用不可)がある。
ドライサウナの中はかなり古さを感じた。二段になった席に敷かれたタオルの隙間からは、傷みが進んだ木材の一部が欠けてしまい、中身が剥き出しになっているのが見えた。古いサウナにようなので仕方がないかもしれないが、清潔感という点ではいまひとつ。
ミストサウナは可もなく不可もなく。定期的に吹き出す蒸気の音の大きさには驚かされる。だが、しっかり蒸されることができる。
#水風呂
きんきんに冷えていて◎。深さもそれなりにあり、3人くらいが同時に入ってもさほど温度は上がらない。
#休憩スペース
サウナ傍に長椅子が一つ(マナーに悪いおっさんが寝そべっていた)。
露天風呂の方にも椅子が4、5脚あり、屋根つきなので日差しに強い日や、雨の日でも外気浴を楽しめるだろう。天然温泉の露天の脇にあるので、床が茶色くなっており清潔感はイマイチだが、整いスポットとして悪くはない。
清潔感がちょっと気になるが、旅行の合間にちょっと立ち寄るならあり。
ただす長居は無用、といった感じ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら