UNIO

2022.03.27

2回目の訪問

今月初のサ活!!
サ室は余裕あったけど、お風呂自体は賑わっていて
ドライヤーはちょっと待てば使用可能って感じ!

外気浴が柔らかい季節になってきましたね。
ここは、露天風呂エリアにサ室と水風呂があって、
サ室の外に水のシャワーがあるので、
やんわりとクールダウンしたい時は水風呂
がっつりクールダウンしたい時は水のシャワーという風に使い分けてる!
他にもそういうお客さんが見られた!

屋根付きの休憩スペースには
Colemanのロッキングチェア二個
木製の椅子(肘おきなし)三個
露天風呂の近くにに木製の椅子三個があることを確認
サ室はそんなに混雑していなかったから、
椅子は選び放題だった!

サウナ 8〜9分×2、6分×2
水風呂(シャワー) 1分×4
休憩 5分×2、10分×1

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!