めんま

2022.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

【2022年159件目】

★4.1

アムザの朝ウナを狙っていたのだが、寝坊のためイキタイリストから12時まで朝価格(1300円)のあったこちらへ。基本的に施設に3つサウナがあればイキタイリストに入ります。

施設は想像していたよりも大きな箱。
10時ちょっと前に着くと、宿泊者のチェックアウトの列とかぶる。受付の人にサウナ、6階の休憩室ともに満室ですがいいですか?と言われる。
こんなにみんなチェックアウトしてるのにそんなわけあるかと受け流した結果、全然混んでない。

①メインサウナ8分→②ミストサウナ7分→③塩サウナ7分→①6分→②6分の5セット

①メインサウナ
3段で20人くらいはいける。90度ほどだが、すごく熱く感じて発汗も○。サウナ自体はいいのにサウナマットがぐちゃぐちゃだったり、カミソリの備品が散乱していたりと残念。利用者の民度が悪い。

②ミストサウナ
よもぎ等をブレンドした室内。48度でしっかり熱い。7-8人ほどは入れそうだが、終始貸切。どこかに似てると考えていたら、今はなき上野のプレジデントに似た室内。これが1番良かったかな。

③塩サウナ
広いのに中に椅子は4つ。75度くらいを示しているがそれほどの温度には感じず、物足りない。

水風呂は17度くらいかな?
整い椅子は内、外ともに7-8個ずつくらいあって困ることはない。

昔ながらの施設は基本的に好きで、全体的に①②サウナはとてもいいのに、施設全体の清潔感に欠けるのが勿体無い。

めんまさんのグランドサウナ心斎橋のサ活写真

生姜焼きとビール

860円。満足。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!