朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
【2022年91件目】
★4.6
蒲田エリアでサウナを探しこちらへ。
川崎駅からもバスを利用しないといけないので、アクセス的にはかなり厳しい立地。
思ったよりコンパクトな施設でした。
施設自体はすごいよかった!お客さんのマナーも過去1!値段は5時間で2800円ほどとやや高いが、安くして芋洗いになるよりいい。
①メインサウナ7分→②アウフグースサウナ10分→②17分→①7分→②20分→①7分の計6セット。17分、20分と長いのはアウフグース開始前の場所取りも含めた時間。
①メインサウナ
変則3段のL字型。座り方にもよるだろうが、約15人くらいのキャパかな?100度表示。
毎時15.45分はオートロウリュとのことだが、タイミング合わずに受けれなかった。私は下段7分で結構へろへろなのに、周りのみんなは通い慣れたサウナーなのか、平気でもっと入ってました。しっかり熱い。
②アウフグースサウナ
毎時0分に熱波師によるアウフグースイベントあり。3段で各6席。80度表示。イベントがない時間はガラガラ。上段にいてもいくらでもいれるくらいの熱さ。これはこれで気持ちいい。20分に1度(と、記憶)のオートロウリュが始まるとそれなりの熱さになる。
サウナストーンの隣には焚火の映像が流され無でいられる。
アウフグースには2回参加。開始5分前には満席、7-8分前から人が入り出す感じ。
熱波師の方にもよるが開始前に空気の入れ替えをしたりするので、17分とか20分とか入っていると書いてあるが、実際に熱い時間は10分もない。
13時からの方はハリーポッターの音楽に合わせてのアウフグース。ノリが良く楽しい。上段にで体験。
14時からの方は優しい熱を丁寧に充満させてくれる感じ。下段で体験。
どちらもよかった!!
今日は体調のせいなのか、いくらサウナで汗をかいて体の表面は熱くなっても、体の芯から暖まる感じがなかった。たぶん体調のせい。
水風呂は13度で冷え冷え。かなり深い。
隣の炭酸風呂が30度弱と水風呂がわりになったので無理して13度の方に入らないで炭酸のほうを水風呂代わりにした。
あとは源泉のお風呂が熱めと温めであるだけで少し種類が寂しいかな〜。
混んではいるが、待ちがあったり騒がしい感じは一切なかったのでよかった。
屋上にリクライニングチェアがあったりと珍しい施設だが、この値段なので館内に個別のリクライニングエリアがあると嬉しいかも。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら