山本山

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

竜泉寺の湯、春日井温泉、と、北へ行くとこちらよりも近くに愛知の雄がいるためなかなか足を伸ばしたことなかったのですが、こちらへ行く予定があり、これはチャンス!!

内湯の天井が高くてとてもよい。
脱衣所もわちゃわちゃしてない。
整い椅子はないけど畳が広くて結構な人数畳で寝れる。
畳はかなりよいです。
おいでんの湯も湯吉郎も畳がなくなってしまったけど、生き残っているのは嬉しい。
水風呂も体に優しい17℃。これも長く浸かれて好きです。

サウナも地味ではあるけど結構暑く、心地の良い汗をかけました。

山本山さんの大泉寺温泉 福の湯のサ活写真

NEU!

3つのあいがけカレー

スパイシーーーー!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 40℃,84℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!