しろ

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活

初!わくわく温泉 ♨️
ホームの七城から近いため
ずっと気になっていたけど、なんせ今日は
祝日ですしお昼時はどうかな〜と
思いながらも向かったら、自分含めて
3人!サウナに関しては貸切状態でした!

いつも行くところと温度は同じぐらいかな?でも大きな違いが、温質!
化粧水のようにトロトロでした。
サウナにハマる前は温質の高い温泉巡りが趣味だったのでテンションあがった〜!
サウナにマットがないのと、外気浴できる場所が長いベンチのみ、時計も
見たい位置にないのと、ドライヤーは
立ちながら、シャワーはノズルがない、
などなど不便な点はいくつかあったものの、もくもくのスチームサウナに温質にレトロな雰囲気に値段の安さを合わせると全然チャラ、またお気に入りの場所が増えました〜✨

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!