まっちゃん

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

行って来ましたよ、湯処あべの橋(★5つで最高評価)

・サウナ(★★★★)
高温サウナとミストサウナの2つですね。高温サウナは有料でストーン対流式の3段席。一段に3人は座れそうです。そして、なんとサ室入口にバスタオルを身体に巻いて入るように指示された貼り紙が!これじゃ浴室出た後にバスタオルで身体が拭けない!と思いましたが、意外とサウナ内で使ってもあまり濡れたりしませんでしたね(笑)意外と湿度もあり蒸し暑くなってました。ミストサウナはもう熱々です(笑)7人くらい座れる広さでした。常に水が座席に掛けられており、物凄い湿度を作り上げております(笑)全体的に良さそうですが、やっぱ今どきのサウナはロウリュ欲しいですよね(笑)リニューアルしてアロマ付きのオートロウリュとか出来ないかな(笑)

・水風呂(★★★★★)
これは満点でしょう!90cmくらいある深さのある、床が金色の水風呂です。4人入れますね。でも常に水が循環してて2人入れば水が溢れます(笑)冷たさも冷たすぎない、18℃くらいの水風呂で長めに入れますね。

・外気浴(★★)
ここは外気浴はありません。まあ天王寺で高い建物が多いし目の前道路だったりして外に作り辛い所ありますよね。浴室内に5席イスがあり、内気浴はできます。ここに扇風機が付けられれば気持ちいいのになぁ、て思いました(笑)

湯処あべの橋に行って来ました!実は行くの3回目です、最近疲れて投稿出来てませんでした💦サウナと水風呂のクオリティは銭湯とは思えないレベルです!そして今日はサウナガールももちゃんが番台されてる日でした(基本毎週火曜日の夜にいるみたいです)。ももちゃん凄い綺麗な人でびっくりしましたが、話し掛けると気さくな感じで和みましたね。清水みさとさんともお友達みたいで、会話しててもめっちゃさらっと名前出しててびっくりしました(笑
火曜日の仕事終わりに、ももちゃんとサウナ目当てに天王寺に立ち寄るのも良いかもしれませんね(笑)

まっちゃんさんの湯処 あべの橋のサ活写真

すしセンター 裏天王寺

うなぎ

好きなネタなんで上げました(笑)。でもここのお店のネタは全部美味いです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!